この記事は「ahamo(アハモ)でeSIM(イーシム)を使ってみたい」と思っている人向けに書いています。
他社では既に申し込みができるようになっているeSIM(イーシム)ですが、ahamo(アハモ)ではどうなんでしょうか?
ahamo(アハモ)とは?
ahamo(アハモ)は2021年3月26日から始まるドコモの新料金プランの名称です。
名前の由来はaha(アハ)-moment(モーメント)からきており、デジタルネイティブ世代向けの完全オンライン申し込み専用プランになります。
https://simple-was-best.com/docomo-ahamo-prep/
eSIM(イーシム)とは?
eSIM(イーシム)とは、物理的なSIMカードを使用せずに、ソフト内にSIM情報を書き込んだもののことをeSIM(イーシム)と言います。
今まではキャリアを乗り換えたり、新しく回線契約をする時は、SIMカード自身をスマートフォンから入れ替える必要がありました。
eSIM(イーシム)を使うようになると、スマホアプリから申し込み、回線契約まで全て完結するので、ユーザーにとってはお店に行く必要もなくなりますし、回線契約をするのもほんの数分でできるというメリットがあります。
https://simple-was-best.com/dual-esim-2019-01/
ahamo(アハモ)でeSIMは申し込めるの?
さて、本題になりますが、ahamo(アハモ)でeSIM(イーシム)が申し込めるかどうかですが、結論から言えば「2021年3月時点ではeSIM(イーシム)は申し込めません」。
というのも、以前ドコモ社長のインタビューで「eSIMももちろん対応していく」という趣旨の発言があったものの、結果として3月26日時点に間に合わせることはできなかったようです。
eSIM(イーシム)でトラブル多発?
一方で、ライバルであるpovo(ポヴォ)やLINEMO(ラインモ)ではeSIM(イーシム)の申し込みができるようになっています。
既に申し込みも始まっていますが、ウェブでの状況を見る限り、なかなか苦戦している人も多く、さらにはトラブル時のサポート窓口もパンクするなどしているようです。
今までeSIM(イーシム)を使ったことがなかった人たちが急に新しい設定方法になったことで、トラブルに見舞われ、さらにはオンライン専用としたせいでサポート窓口がパンクするという悪循環になってしまったみたいですね。
結果的には高齢者などの利用が多いドコモでは、eSIM(イーシム)の初動で回避したというのはある意味想定内だったのかもしれませんね。
いつからahamo(アハモ)でeSIMは使える?
では、いつからahamo(アハモ)でもeSIMが使えるようになるかなんですが、現在のところ時期に関しては一切アナウンスがされていません。
しかし、全体的な方向性としてはドコモもeSIM(イーシム)を対応していくと思われるので、その時を楽しみに待つことにします。
ahamo(アハモ)をメインで使いたい人はeSIMの必要はない
因みにですが、現在ドコモをメイン回線としている人であれば、あまりeSIM(イーシム)のメリットはないことを知っておきましょう。
デュアルSIMは、1つのスマートフォンで複数の回線を同時に使うことになるのですが、eSIM+eSIMのような使い方は現在のスマートフォンではほとんど対応していません。
そのため、物理SIM(メイン回線)+eSIM(副回線)のような使い方が一番オススメの使い方になります。
まとめ
今回はahamo(アハモ)でのeSIM事情について解説しました。
当初ahamoがeSIM対応しないと聞いたときには少しガッカリしたものですが、現在ドコモもメイン回線として使用しているような人であれば、そもそもSIMカードを切り替える必要はないので、eSIMが使えないデメリットもそこまでないことがわかりますね。
新しい機能はまだまだトラブルも多いようですので、とりあえずは物理SIMでプラン切り替えするのが良さそうです。
では、皆さんご参考あれ。
コメント