2023年もあっという間に終わってしまいそうですね。
10月からは新生活という人も多いかと思いますが、Amazon プライムユーザーからするとワクワクするセールが始まる季節になってきましたね。自宅で、旅行で、引越しでと、新しい生活に向けて必要なものも増えてくると思いますが、この機会にお得にガジェットをゲットしちゃいましょう!
Amazon プライム感謝祭は
2023年10月14日(土) 9:00 ~ 2023年10月15日 (日) 23:59

Amazon プライム感謝祭では、毎日開催されるタイムセールの大型版になり、最大で40%以上お得になるようなキャンペーンを開催しています!
我が家でもガジェットデバイスやら、お酒やら一気に仕入れて行きたいと思っています!
ポイントアップキャンペーンで最大15%還元
Amazonセール攻略(準備編)
それではAmazonセールで買い物を始める前に必ずチェックしておきたい準備事項をまとめておきましょう。
ポイントアップキャンペーンにエントリー
先ずはポイントアップキャンペーンですね。
Amazonセールの際にはいくつかも条件を満たすことでポイントアップをGETできるようになりますので、買い物を始める前には必ずポイントアップキャンペーンにエントリーしておきましょう。
最大6%ポイント還元なんてこともありますので、忘れて買い物して損しないようにしておきたいですね。
Amazonアプリをインストールしておこう
Amazonでの購入の際に必ずインストールしておきたいのがAmazonアプリになります。
ポイント付与対象の製品を購入するときにWebブラウザからではなく、Amazonアプリから購入すれば必ず0.5%のポイント還元されるお得なアプリになります。
ポイント付与対象の製品を購入する場合にしか効果を発揮しませんが、Amazonセールやポイントアップキャンペーンと組み合わせて着実にポイントを拾っておきましょう。
Amazonプライム会員になっておく
Amazonセールの場合には、プライム会員向けに先行セールが行われたり、ポイントアップがさせれていたりと、会員限定のメリットが多数準備されています。
もちろんプライム会員でなくてもセール価格での購入は可能ですが、プライム会員になっておいた方が普段の送料無料特典に加えて、セール時の優遇もあったりと何か便利ですね。
Amazonクレジットカードで最大10%※ポイント還元
2021年から新しくなったのがAmazon Mastercardクレジットカードになります。プライム会員の場合には、Amazon Prime Mastercardという名称になっています。
Amazonセール期間中にAmazon Mastercardで支払えば、ポイントアップキャンペーンでの上乗せも合わせて最大10%※のポイント還元も可能です。
Amazon Mastercard | Amazon Prime Mastercard | |
---|---|---|
カードデザイン | ![]() | ![]() |
通常還元率 | Amazonでの買い物: 1.5% それ以外:1.0% | Amazonでの買い物: 2.0% それ以外:1.0% |
Amazon セール時 | +2.5% | +3.0% |
年会費 | 0円 | 0円 (プライム会費は別) |
今までのAmazonクレジットカードは年会費がかかっていましたが、その分旧ゴールドカードの還元率が最大2.5%にだったので、実質的には改悪のようにも見えますが、利用額がそこまで大きくない人にとっては、正直年会費が0円になってくれた方が遥かにお得なカードと言えます。
また旅行保険などの補償も下がってしまった形にはなりますが、こちらも年会費が0円になっているので、もし必要であれば個別に保険を検討する方がお得かと思います。
- プライム会員で2%、Amazonショッピングアプリで0.5%、Amazonマスターカードで3.0%、さらにAmazonデバイスおよび家電製品の購入で4.5%で、合計最大10%の還元。
おすすめのAmazonデバイス

先ずはAmazonセールでの買い物の中でひときわお得度が高いのが、Amazonデバイスになりますね。
Echo & Alexaシリーズ
- Echo Show 5 通常価格 8,980円|レビュー記事
- Echo Show 8 通常価格 14,980円 ▶︎ セール価格 10,980 円
- Echo Show 10 通常価格 29,980円 ▶︎ セール価格 26,980 円
- Echo Show 15 通常価格 29,980円 ▶︎ セール価格 26,980 円
Fire TVシリーズ
- Fire TV Stick 通常価格 4,980円
- Fire TV Stick 4K Max 通常価格 6,980円
Fireタブレットシリーズ
- Fire HD 8 通常価格 13,980円 ▶︎ セール価格 10,980 円
- Fire HD 10 通常価格 19,980円
Kindle電子書籍シリーズ
- Kindle 通常価格 12,980円 ▶︎ セール価格 10,980 円
- Kindle Oasis 通常価格 29,980円 ▶︎ セール価格 24,980 円
Amazonデバイスに関しては、全セールで必ず対象になっていますし、割引価格もかなり高いので、正直セール以外で買う気になりません。

我が家でもEcho show 5を買いましたよ!
おすすめのスマートデバイス
ここからは我が家でも多数導入しているスマートホーム関連のおすすめのセール対象品を紹介していきます。
SwitchBot(スイッチボット)シリーズ


SwitchBotは誰でも簡単に家中の家電をスマホから操作できるようになりますよ。我が家でも販売されている全デバイスを持っていますが、とても便利に気に入っています。


ホーム自動化
- SwitchBotボット 通常価格 4,480円 ▶︎ セール価格 3,808円|レビュー記事
- SwitchBotカーテン(U型) 通常価格 9,980円 ▶︎ セール価格 6,980円 |レビュー記事
- SwitchBotカーテン(ポール) 通常価格 9,980円 ▶︎ セール価格 6,980円
- SwitchBotソーラーパネル 通常価格 2,980円 ▶︎ セール価格 2,682円|レビュー記事
- SwitchBotブラインドポール 通常価格 6,980円 ▶︎ セール価格 6,422円 |レビュー記事
- SwitchBot 両開きカーテン+リモートボタン 通常価格 18,980 円
ゲートウェイ
- SwitchBotハブミニ(赤外線リモコン) 通常価格 5,480円 ▶︎ セール価格 4,274円|レビュー記事
- SwitchBotハブ2(Matter対応ハブ) 通常価格 8,980円 ▶︎ セール価格 7,720円 |レビュー記事
生活家電
- SwitchBot加湿器 通常価格 5,980円|レビュー記事
- SwitchBotロボット掃除機 S1 通常価格 39,800円 ▶︎ セール価格 35,818 円
- SwitchBotロボット掃除機 S1 Plus 通常価格 69,801円 ▶︎ セール価格 55,800 円|レビュー記事
- SwitchBot ロボット掃除機 K10+ 通常価格 59,800円|レビュー記事
センサー
- SwitchBot温湿度計 通常価格 1,980円 ▶︎ セール価格 1,723円|レビュー記事
- SwitchBot温湿度計プラス 通常価格 2,780円 ▶︎ セール価格 2,363円|レビュー記事
- SwitchBot開閉センサー 通常価格 2,780円 ▶︎ セール価格 2,641円|レビュー記事
- SwitchBot人感センサー 通常価格 2,780円 ▶︎ セール価格 2,641円|レビュー記事
セキュリティー
- SwitchBotスマートロック 通常価格 11,980円 ▶︎ セール価格 10,782円|レビュー記事
- SwitchBotキーパッド 通常価格 4,980円 ▶︎ セール価格 4,582円|レビュー記事
- SwitchBotキーパッド(指紋認証) 通常価格 9,980円 ▶︎ セール価格 8,982円
- SwitchBot屋内防犯カメラ 通常価格 3,480円 |レビュー記事
- SwitchBot見守りカメラ 通常価格 4,780円 ▶︎ セール価格 4,302円|レビュー記事
- SwitchBot見守りカメラ 3MP 通常価格 4,980円 ▶︎ セール価格 4,333円 |レビュー記事
- SwitchBot屋外カメラ 通常価格 11,980円 ▶︎ セール価格 10,782円
- SwitchBot屋外カメラ+ソーラーパネル 通常価格 14,960円 ▶︎ セール価格 12,716円 |レビュー記事
- SwitchBot 指紋認証パッド+ロック 通常価格 18,980円 ▶︎ セール価格 15,880円|レビュー記事
- SwitchBot キーパッド+ロック 通常価格 14,980円 ▶︎ セール価格 13,482円
電源スイッチ
- SwitchBotプラグ ミニ 通常価格 1,980円 ▶︎ セール価格 1,782円|レビュー記事
- SwitchBot プラグミニ 2個セット 通常価格 3,780円 ▶︎ セール価格 3,252円
- SwitchBotプラグ ミニ(Homekit) 通常価格 2,480円 ▶︎ セール価格 1,782円|レビュー記事
- SwitchBot プラグミニ(Homekit)2個セット 通常価格 3,980円 ▶︎ セール価格 3,423円
- SwitchBotリモートボタン 通常価格 2,180円 ▶︎ セール価格 1,845円|レビュー記事
- SwitchBot NFCタグ 通常価格 980円 ▶︎ セール価格 880円|レビュー記事
照明
- SwitchBotスマート電球 通常価格 1,980円 ▶︎ セール価格 1,683円|レビュー記事
- SwitchBot スマート電球 2個セット 通常価格 3,780円 ▶︎ セール価格 3,213 円
- SwitchBotテープライト 通常価格 2,980円 ▶︎ セール価格 2,593円|レビュー記事
- SwitchBotシーリングライト(6畳) 通常価格 5,980円 ▶︎ セール価格 5,681 円
- SwitchBotシーリングライト(8畳) 通常価格 6,980円 ▶︎ セール価格 6,631 円
- SwitchBotシーリングライト プロ(6畳) 通常価格 10,980円 ▶︎ セール価格 9,882 円
- SwitchBotシーリングライト プロ(8畳) 通常価格 11,980円 ▶︎ セール価格 10,782 円|レビュー記事
- SwitchBotシーリングライト プロ(12畳) 通常価格 13,980円 ▶︎ セール価格 11,883 円
Nature Remoシリーズ


赤外線リモコンで有名になったNature Remoですが、我が家でもNature Remoリモコンを全部屋に設置しているぐらいお気に入りのデバイスの1つです。
- Remo nano 通常価格 3,980円 ▶︎ セール価格 3,580円
- Remo mini 2 通常価格 7,980円 ▶︎ セール価格 4,529円
- Remo mini 2 Premium 通常価格 8,980円 ▶︎ セール価格 5,480円|レビュー記事
- Remo 3 通常価格 12,850 円 ▶︎ セール価格 8,989円
- Remo E lite 通常価格 17,800円 ▶︎ セール価格 14,060円
Philips Hueシリーズ
スマート照明にもいくつかありますが、その中でも個人的に一番使いやすいと感じているのが、Philips Hueシリーズになります。
ブリッジが必要になるという点はありますが、それ以外の部分に関しては使い心地がよくとても気に入っています。
我が家ではIKEAのTradfri電球が繋げて使っています。
- Philips Hueブリッジ 通常価格 7,400円 ▶︎ セール価格 5,960円
- Philips Hueスマート電球 E26 FC x 2本 通常価格 13,464円 ▶︎ セール価格 11,444 円
- Philips Hueリボン LEDテープライト 通常価格 3,920円 ▶︎ セール価格 3,488円|レビュー記事
その他スマートデバイス
それ以外にも色々なスマートデバイスがセール対象になっています。
特に我が家でも大活躍しているスマートロックデバイスは、鍵を持ち歩くことが必要なくなるとても便利なデバイスなので、セール期間にお得にGETしておきましょう!
特にロボット掃除機のルンバi7に関しては、型落ちになってくれたからこそ、今が買い時になっていますので、要チェックです!
CANDY HOUSE (セサミ)
- セサミ 5スマートロック 通常価格 6,480円 ▶︎ セール価格 5,412 円 |レビュー記事(旧モデル)
- セサミbot 通常価格 4,080円 ▶︎ セール価格 3,460 円|レビュー記事
GenHigh
- Neabot Q11 ロボット掃除機 通常価格 64,980円 ▶︎ セール価格 44,800 円|レビュー記事
- Neakasa Nomo N3 ロボット掃除機 通常価格 63,900円 ▶︎ セール価格 46,640 円|レビュー記事
- Neakasa PowerScrub II 通常価格 29,980円 ▶︎ セール価格 27,160 円|レビュー記事
iRobot(ルンバ)
- ルンバi7 ロボット掃除機 通常価格 31,800円|レビュー記事
その他
- Qrio Lock スマートロック 通常価格 25,300円 |レビュー記事
- Hysure 除湿機 兼 空気清浄機 通常価格 12,890円|レビュー記事
デスク周りガジェット
その他デスク周りに設置したいガジェットもAmazonセール中に是非ゲットしたいデバイスですね。
PCモニター
家でがっつり仕事をするようになってから、ノートパソコンのモニターでは画面が小さくて仕事がしづらくなりました。
最初は24インチモニターを使っていましたが、今は27インチのものを使っています。もう元のサイズには戻れないぐらい快適ですよ。
BenQ
- BenQ 28インチ4Kモニター EW2880U 通常価格 47,800円 |レビュー記事
- BenQ GW2780T (27インチ) 通常価格 31,092円 ▶︎ セール価格 27,800円
- BenQ GW2480L (23.8インチ)通常価格 13,980円 |レビュー記事
Dell
- Dell S2721QS 27インチ 4K モニター 通常価格 51,800円 ▶︎ セール価格 36,800円
- Dell U4919DW 49インチ 通常価格 278,800円 | レビュー記事
- Dell U4021QW 39.7インチ 通常価格 233,800円
FlexiSpot
- FlexiSpot E8 スタンディングデスク 通常価格 66,000円 ▶︎ セール価格 49,500円|レビュー記事
- FlexiSpot ガス圧式モニターアーム 通常価格 9,900 円 |レビュー記事
- FlexiSpot フィットネスチェア 通常価格 69,800 円|レビュー記事
その他
- BESTEK PC モニター アーム 通常価格 3,680円 ▶︎ セール価格 3,312円|レビュー記事
SATECHI
カルフォニア発のAppleデザインに最適化された機能性デバイスを数多く出しているSATECHIです。
僕自身もMacユーザーなので、デザインも良いので、色々とお世話になっているガジェットです。
- Satechi Apple Watch用USB-C マグネット充電ケーブル 通常価格 5,404 円| レビュー記事
- Satechi デュアルバーチカルスタンド 通常価格 5,881円 |レビュー記事
- Satechi Slim X2 Bluetooth バックライトキーボード 通常価格 10,809円 ▶︎ セール価格 10,299円|レビュー記事
- Satechi USB-C Proハブ Max 通常価格 12,999円 ▶︎ セール価格 9,599円|レビュー記事
- Satechi USB-C モバイル PRO SD 6 in 1ハブ 通常価格 9,458円|レビュー記事
- Satechi USB4 マルチ USB-Cハブ 9-in-1 通常価格 20,269円 ▶︎ セール価格 19,299円|レビュー記事
- Satechi Eco Leather デスクマット 通常価格 5,499円 |レビュー記事
Logicool
マウスとキーボードというと、やはりこのメーカーが一番高機能で使いやすいと思います。
コンパクトシンプルというよりも如何に作業効率を上げてくれるかという点を重視しているユーザーにはおすすめです。
- Logicool MX Keys Mini 通常価格 15,950 円 ▶︎ セール価格 14,183円| レビュー記事
- Logicool MX Master 3S 通常価格 16,940 円 ▶︎ セール価格 15,070円|レビュー記事
おすすめのガジェット製品
スマートデバイス以外のおすすめのガジェットについてもいくつかピックアップしておきたいと思います。
Apple


ほとんど割引をしないことで有名なAppleですが、Amazonセールの時だけ対象製品は限られてはいますが、割引を実施しています。
お得に買えるチャンスですので、是非ゲットしておきましょう。
- Apple Watch Ultra 通常価格 124,800円
- Apple Watch 8 通常価格 59,800円
- Apple Watch SE (GPS) 通常価格 37,800円
- AirPods Pro(第2世代) 通常価格 39,800円|レビュー記事
- AirPods(第3世代) 通常価格 26,677円 ▶︎ セール価格 23,299円 |レビュー記事
Anker


やはり充電デバイスといえば、Ankerというぐらい個人的に信頼のおけるデバイスの1つだと思っています。
とりあえずどれにしようかなと悩んだら、Ankerを買っておけば間違いありません。
充電器デバイス
- PowerLine III Flow 通常価格 1,790円 ▶︎ セール価格 1,430 円 |レビュー記事
- PowerPort Strip PD6 通常価格 4,290円 ▶︎ セール価格 3,599円|レビュー記事
- Nano II 65W 通常価格 4,490円 ▶︎ セール価格 3,790 円 |レビュー記事
- PowerPort III 2-Port 65W 通常価格 6,490円 ▶︎ セール価格 5,490 円
- Portable Magnetic Charger 通常価格 4,190円 ▶︎ セール価格 3,350円|レビュー記事
- Anker PowerHouse II 400 通常価格 49,900円
- Anker 333 Wireless Charger 通常価格 7,190 円 ▶︎ セール価格 5,750円|レビュー記事
- Anker 737 Charger 通常価格 12,990 円 ▶︎ セール価格 10,990 円|レビュー記事
Soundcoreシリーズ
SoundcoreはAnkerで発売しているコスパ最強のワイヤレスイヤホンになります。
AirPodsの音質やノイズキャンセリングがすごいことはわかるのですが、やはりこの値段でこれだけの性能を出してくれるAnkerなりの良さがありますよね。
- Soundcore Life P2 Mini 通常価格 4,490円 ▶︎ セール価格 3,790 円
- Soundcore Liberty 3 Pro 通常価格 18,400円
- Soundcore Life Q35 通常価格 11,990円 ▶︎ セール価格 9,990 円
Eufyシリーズ
Eufyは、Ankerの取り扱っている生活家電のサブブランドになります。
ロボット掃除機やハンドスティック掃除機、セキュリティカメラ/ペットカメラなどを扱っています。
特にロボット掃除機は、ルンバが欲しいけど高くてどうかな?と思っている人は金額的も機能的にも優れたデバイスになっています。
- Anker Eufy RoboVac X8 Hybrid 通常価格 59,800円 ▶︎ セール価格 43,680円
- Anker Eufy RoboVac G30 Hybrid 通常価格 39,900円 ▶︎ セール価格 24,990円
- Anker Eufy Dog Camera D605 通常価格 24,990円 ▶︎ セール価格 15,990円
iPhone&iPadケースなど
スマホやiPadケースなんかも、せっかくのMagSafeの磁石部分をうまく使っておしゃれに使っていきたいものです。
最近はMagSafe対応スタンドの製品もたくさん出ているのですが、比較的に値段が高いのが玉に瑕です。ブラックフライデー期間中にお得にGETしておくのがおすすめですね。
- PITAKA MagEZ Stand 通常価格 13,499 円 | レビュー記事
- PITAKA MagEZ Slider 通常価格 16,499 円| レビュー記事
- PITAKA MagEZ Case Pro for iPad 通常価格 9,999円|レビュー記事
- PITAKA AppleWatch カーボンファイバー+ AirCase 通常価格 9,999円|レビュー記事
- PITAKA MagEZ Case Pro 3 通常価格 8,999円|レビュー記事
- PITAKA MagEZ Case AirPods Pro 2 通常価格 8,999 円|レビュー記事
- PITAKA MagEZ Case 2 通常価格 13,499円| レビュー記事
- PITAKA MagEZ Charging Stand 通常価格 16,599 円| レビュー記事
- PITAKA MagEZ Folio 2 通常価格 7,499 円| レビュー記事
- MOFT Snap-on MagSafe対応スマホスタンド 通常価格 3,880 円| レビュー記事
- MOFT Snap スタンドパワーセット 通常価格 9,870 円| レビュー記事
TP-Link


TP-Linkと言ったらおそらくルーターの会社という認識をしている人も多いかもしれませんが、スマートカメラについては業界の中でもかなり広いジャンルをカバーしているメーカーになります。
さらに照明やプラグなども扱っており、今ではルーターというよりもスマートホームデバイスメーカーに変貌しつつあるメーカーです。
そして元々のルーターは特にメッシュWi-Fiなどは評判の高い製品ですので、こういったセールの時期を狙ってお得に手に入れたいですね。
- メッシュWi-Fi Deco XE75 通常価格 38,800円 ▶︎ セール価格 29,240円
- メッシュWi-Fi Deco X95 通常価格 63,580円 ▶︎ セール価格 41,281円|レビュー記事
- メッシュWi-Fi Deco X50 通常価格 24,800円 ▶︎ セール価格 24,069円|レビュー記事
- メッシュWi-Fi Deco S7 通常価格 11,800円 ▶︎ セール価格 11,660 円|レビュー記事
- Archer AX53 通常価格 9,000円 ▶︎ セール価格 7,855円|レビュー記事
- Archer AX55 通常価格 11,300円 ▶︎ セール価格 9,770円|レビュー記事
- Archer AX72 通常価格 14,801円 ▶︎ セール価格 12,987 円|レビュー記事
- Archer AX3000 通常価格 9,500円 ▶︎ セール価格 9,495 円 |レビュー記事
- Archer AX73V 通常価格 12,489円 ▶︎ セール価格 10,505 円 |レビュー記事
- Archer AX80 通常価格 16,800円 ▶︎ セール価格 12,500円 |レビュー記事
- スマートカメラ Tapo C200 通常価格 4,726円 ▶︎ セール価格 3,210円|レビュー記事
- スマートカメラ Tapo C210 通常価格 5,090円 ▶︎ セール価格 3,690円|レビュー記事
- スマートAIカメラ Tapo C225 通常価格 7,900円 ▶︎ セール価格 6,715円|レビュー記事
- スマートWi-Fiテープライト Tapo L900-10 通常価格 5,600円 ▶︎ セール価格 3,439円|レビュー記事
- Tapo L530E スマートLEDランプ カラー 通常価格 2,225円|レビュー記事
- Tapo L510E スマートLEDランプ 通常価格 1,500円 ▶︎ セール価格 1,065円
- Tapo H100 スマートハブ 通常価格 2,800円 ▶︎ セール価格 2,520円|レビュー記事
- Tapo T310 温湿度計 通常価格 2,100円 ▶︎ セール価格 1,800円|レビュー記事
- Tapo T315 デジタル温湿度計 通常価格 3,278円 ▶︎ セール価格 2,682円|レビュー記事
- Tapo S200B スマートボタン 通常価格 2,300円|レビュー記事
- Tapo S200D スマートボタン&プレート 通常価格 2,600円 ▶︎ セール価格 2,340円|レビュー記事
- Tapo T100 モーションセンサー 通常価格 2,600円 ▶︎ セール価格 2,340円|レビュー記事
- Tapo RV10 Plus ロボット掃除機 通常価格 49,800円 ▶︎ セール価格 32,290円
- Wi-Fi 6Eルーター WSR-5400XE6 通常価格 17,980円 ▶︎ セール価格 16,180円|レビュー記事
オススメのセキュリティ&オフィスソフト
そして最後に意外と知られていないのが、AmazonのセールではセキュリティソフトやMicrosoftオフィスなどのソフトウェアの割引も行われています。
毎日使うものになるので、どうせならセール時期に合わせて購入した方がお得ですよ。
- ESETインターネットセキュリティ(3年5台) 通常価格 7,800円|レビュー記事
- カスペルスキー セキュリティ(3年5台) 通常価格 8,949円 ▶︎ セール価格 8,054円
- マカフィー アンチウイルス プラス(3年10台) 通常価格 6,930円 ▶︎ セール価格 5,891円
またマイクロソフトオフィスの購入についても、Amazonセールの時期に合わせた方が良いですね。
- Microsoft Office Home & Business 2021(最新 永続版) 通常価格 39,582円 ▶︎ セール価格 35,624円
まとめ
Amazon プライム感謝祭は
2023年10月14日(土) 9:00 ~ 2023年10月15日 (日) 23:59
の2日間の開催になります。この機会を逃さず、欲しいものをゲットしましょう!
ポイントアップキャンペーンで最大6%還元