資格勉強アプリですが、機能を一気に拡張し、より使いやすくなりました。
以下を新機能として追加しています。
- 問題項目ごとの出題選択(陸特のみ)
- 自動送り機能(陸特/その他クイズ)
- キーワード絞込み機能(その他クイズのみ)
- 難易度表示&検索機能(陸特/その他クイズ)


問題パラメータ
問題項目ごとに出題数を選べる
先ずは問題の項目ごとに出題問題を選択できるようにしました。
一陸特の試験問題は基本的に歴代の問題番号で関連が高いものが出題される傾向が高くなっています。例えば、第3問目と第4問目は電子回路の計算の出題確率が高くなっています。
以下は参考までの各項目の出題傾向です。
工学の出題傾向
問題項番 | 出題傾向 |
---|---|
第1〜2問目 | 衛星通信・マイクロ波・デジタル・アナログの通信の特徴など |
第3〜4問目 | 電子回路計算 |
第5〜7問目 | デシベル計算・ダイオード・導波管・電子菅・T形分岐など |
第8〜10問目 | 標本化・量子化・符号化、QAM/PSK、CDMA/OFDM、伝送計算など |
第11〜13問目 | 雑音・中継方式・PLL(復調)など |
第14〜16問目 | パルスレーダー・気象レーダーなど |
第17〜19問目 | アンテナタイプ(パラボラ・ダイポールなど)・同軸ケーブル・反射板など |
第20〜21問目 | フェージング、伝搬、M曲線、平滑回路、電解強度、フレネルゾーン、見通し距離など |
第22〜24問目 | 鉛蓄電池・スペクトルアナライザー・オシロスコープ・デジタルマルチメータ・測定器・周波数カウンタ |
法規の出題傾向
問題項番 | 出題傾向 |
---|---|
第1〜2問目 | 無線局の開設・免許など |
第3〜4問目 | 無線設備機器の構成・型式・検定など |
第5〜7問目 | 高圧電気・無線従事者の免許範囲・無線設備運用・非常通信など |
第8〜9問目 | 無線局の検査など |
第10〜12問目 | 免許状・登録状・無線内容・受信設備の監督など |
使用方法
使い方は出題させたい問題項番のチェックを入れた状態でSTARTをクリックするだけです。
デフォルトでは「全てにチェック」されています。

自動送り機能
通常問題は「次の問題へ」のボタンを押さないと次の問題に偏移しないようになっています。これは問題を1問ずつゆっくり解くようなやり方に適していましたが、ともかく問題の量を多く、解説を見ることなく次の問題に行きたいというニーズもありそうだったので、自動送り機能を実装しました。
これは自動送り機能をONにした状態で問題を始めると、解答をすると2秒後に自動的に問題が偏移していく機能です。

ともかく大量の問題を頭に入れていくというような使い方になるかと思います。
使い方
使い方は「自動送り」機能にチェックを入れた状態でSTARTを押してください。

キーワード絞込み機能(その他クイズのみ)
本機能はMCPCにのみ対応します。問題文/選択肢/解説の中で合致する問題を抽出します。
キーワードを入力してもらうと、そのキーワードが内容に含まれる問題を解くことができます。問題数はキーワードにマッチした問題数もしくは予め指定した問題数(10/20/30)になります。

もし指定したキーワードが含まれた問題が1問もない場合には、アラートが出ます。

難易度検索機能
本機能は陸特/その他クイズどちらも実装しています。
今までの過去問アプリの解答率からの統計情報を利用して、各問題の難易度を設定しています。
陸特は「やさしい〜普通〜難しい」の3段階で選べるようになっているので、例えば難しい問題を重点的に解いていきたいなどの使い方ができるようになっています。

MCPCの場合は、もう少し細かい5段階から問題を選択できるようにしています。

リリースノート
v3.4 (2021.02.11)
・陸特APPでのPC利用時で「もう一度やる」がでないエラーを修正
・動画広告の停止とSNSシェアへの入れ替え
v3.34 (2020.12.1)
・iPad横画面での表示バグ修正
v3.33(2020.11.26)
・広告ユニットの共通化
・広告の追加
・CSSで正誤マークの修正
v3.31
・Bug fix: Quiz App(AZ-900)で「全て」を削除。
v3.3
・陸特AppとQuiz AppでCircuitXの動画広告を配信するように機能追加
・CSSで○×の表示場所を修正(共通)
v3.22
・Quiz App(AWS_SAA)で微修正
v3.21
・Quiz AppでAWS SAAに対応
・Quiz App(AZ-900)で微修正
v3.11
・Quiz App(AZ-900)に広告追加
・Quiz Appの問題文を修正
v3.1
・Quiz AppにMCPC1も統合するように修正
・Quiz Appの選択肢をシャッフルする様に変更
v3.0
・AZ-900をできるように追加。(今後汎用に変更する予定)
・MCPCアプリで一部修正(今後汎用に統合する予定)
免責事項と注意事項
本アプリはJavaScriptで動作しています。広告ブロックなどでJavaScriptをブロックしているようなプラグインを入れている場合には正しく動作しないので、ご注意ください。
本アプリを使用した場合は以下に同意したとみなします。
- サイトで公開している資料は、必ずしも正しくない場合がございますので、ご了承ください。
- 当サイトの利用によって、被ったいかなる不利益に対しても、責任を持ちません。
- 利用状況についてのデータは当サイトに帰属し、今後のサービス改善に向けて利用する
- 連続2回目(一陸特アプリ)および全ての問題(その他クイズアプリ)に実施される方にだけ動画広告を再生しています。今後のアプリ更新作業の収益源になりますので、ご理解のほどよろしくお願いします。
Comments
Mcpcアプリで全部の問題を表示出来る様にして欲しいです
ご要望ありがとうございます。
現在30問まで順に表示するような形にしておりますが、これを一度に全て一気に解きたいということでしょうか?それとも過去問のようにUPして欲しいということでしょうか?
問題は全てこちらで手作りしているものになるので、過去問のように全てを表示するようなことは今のところ考えていません。どういう使い方をしたいのか、教えて頂ければ他の改修を検討したいと思います。
お疲れ様です。
要望としては「すべて一気に解きたい」になります。
アプリで出題されうる問題を一気に解きたいです。
例えば問題の種類が100問あるならば出題数を100問に設定できれば幸いです。
ご回答ありがとうございました。
ご要望対応致しました。全問題を一気に解答できるようになっていると思いますが、何がバグ等があればお知らせください。
本アプリが役に立ちましたら、SNSなどでシェア頂けますと励みになりますので、よろしくお願い申します。
早急な対応ありがとうございます
試験まで近くなってきたので大変助かりました。モバイルシステムが不安です、、
3科目一発で合格しました
アプリのお陰です。ありがとうございました❗
統計力学さん
一発合格おめでとうございます!
また合格報告コメントありがとうございました!