MENU
  • ホームHOME
  • スマートホームSmart Home
    • スマートリモコン
    • スマートライト
    • スマートロック
    • スマートカメラ
    • スマートセンサー
    • スマートスピーカー
    • その他スマートデバイス
  • ガジェットGadgets
    • iPhone & iPad
    • アップルウォッチ
    • パソコン関連
    • 充電器
    • キーボードマウス
    • デスク関連
    • アプリソフト関連
    • オーディオその他
  • 生活家電&インテリアAppliances
    • Wi-Fiルーター
    • PCモニター
    • ロボット掃除機
    • モバイル&光回線
    • その他家電
  • ライフLife Style
    • ライフハック
    • 便利なサービス
    • プログラミング
    • ブログ運営
    • コラム
  • DIGI Radio
    (特設サイト)
    • 一陸技アプリ
    • 一陸特アプリ
    • 二陸特アプリ
  • 勉強アプリEducation
    • ビジネス資格
      • MCPCモバイルシステム技術
      • MCPC IoT検定 中級対応
      • ビジネスマネジャー検定
    • クラウド系アプリ
      • AWS SAAアプリ
      • AZ-900勉強アプリ
      • AI-900勉強アプリ
  • まとめ記事Summary
  • お問合せContact
ガジェット&お得なサービス情報をお届けするブログメディア「デジライン」
DIGILINE (デジライン)
  • ホームHOME
  • スマートホームSmart Home
    • スマートリモコン
    • スマートライト
    • スマートロック
    • スマートカメラ
    • スマートセンサー
    • スマートスピーカー
    • その他スマートデバイス
  • ガジェットGadgets
    • iPhone & iPad
    • アップルウォッチ
    • パソコン関連
    • 充電器
    • キーボードマウス
    • デスク関連
    • アプリソフト関連
    • オーディオその他
  • 生活家電&インテリアAppliances
    • Wi-Fiルーター
    • PCモニター
    • ロボット掃除機
    • モバイル&光回線
    • その他家電
  • ライフLife Style
    • ライフハック
    • 便利なサービス
    • プログラミング
    • ブログ運営
    • コラム
  • DIGI Radio
    (特設サイト)
    • 一陸技アプリ
    • 一陸特アプリ
    • 二陸特アプリ
  • 勉強アプリEducation
    • ビジネス資格
      • MCPCモバイルシステム技術
      • MCPC IoT検定 中級対応
      • ビジネスマネジャー検定
    • クラウド系アプリ
      • AWS SAAアプリ
      • AZ-900勉強アプリ
      • AI-900勉強アプリ
  • まとめ記事Summary
  • お問合せContact
DIGILINE (デジライン)
  • ホームHOME
  • スマートホームSmart Home
    • スマートリモコン
    • スマートライト
    • スマートロック
    • スマートカメラ
    • スマートセンサー
    • スマートスピーカー
    • その他スマートデバイス
  • ガジェットGadgets
    • iPhone & iPad
    • アップルウォッチ
    • パソコン関連
    • 充電器
    • キーボードマウス
    • デスク関連
    • アプリソフト関連
    • オーディオその他
  • 生活家電&インテリアAppliances
    • Wi-Fiルーター
    • PCモニター
    • ロボット掃除機
    • モバイル&光回線
    • その他家電
  • ライフLife Style
    • ライフハック
    • 便利なサービス
    • プログラミング
    • ブログ運営
    • コラム
  • DIGI Radio
    (特設サイト)
    • 一陸技アプリ
    • 一陸特アプリ
    • 二陸特アプリ
  • 勉強アプリEducation
    • ビジネス資格
      • MCPCモバイルシステム技術
      • MCPC IoT検定 中級対応
      • ビジネスマネジャー検定
    • クラウド系アプリ
      • AWS SAAアプリ
      • AZ-900勉強アプリ
      • AI-900勉強アプリ
  • まとめ記事Summary
  • お問合せContact
\ ポイント最大10%アップ! /
  1. ホーム
  2. ライフ
  3. ライフハック
  4. iRobot ルンバをSiri(ショートカット)で操作する方法:Apple Homekit/Homebridge無し

iRobot ルンバをSiri(ショートカット)で操作する方法:Apple Homekit/Homebridge無し

2023 3/29
AD
ライフハック
Apple



今回はスマートホーム構築の方法で、もう少し簡単なやり方を説明していきたいと思います。いつもこのサイトではhomebridgeという、少々プログラミングの知識が必要なネタが多かったんですが、もっと簡単にスマートホームを作りたいという方向けに、iOS12から搭載された「ショートカット」アプリを使って、Siriからルンバを操作してみたいと思います。

因みにルンバは、Google HomeとAmazon Alexaのスマートスピーカーには対応しており、このどちらかのスマートスピーカーであれば、声で操作することが可能です。

しかし残念ながらSiriでの操作は基本的には対応していないため、iPhoneユーザーの方々は苦々しい思いを持っていたはずはず(きっとそうなはず!)

因みに今回のやり方以外にも、プログラミングの知識があり、ラズベリーパイなどのおもちゃを持っている人にはhomebridgeを使ったやり方も以下で紹介していますので、こちらをご覧ください。

あわせて読みたい
【Homebridge】iRobot ルンバ i7をApple HomeKit化して、Siriで操作しちゃおう 先日ついに念願のロボット掃除機ルンバ買ってしまいました。こういう新しい家電を買ったら、やることは決まっていますよね?スマート家電としてApple HomeKitに統合して...
ルンバ i7 アイロボット ロボット掃除機 水洗いできるダストボックス wifi対応 スマートマッピング 自動充電・運転再開 吸引力 カーペット 畳 i715060 【Alexa対応】
アイロボット(IRobot)
口コミを見る
\ポイント最大10%アップ!/
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahoo! ショッピング
ポチップ
ルンバ e5 アイロボット ロボット掃除機 水洗い ダストボックス パワフルな吸引力 WiFi対応 遠隔操作 自動充電 ラグ 絨毯(じゅうたん) にも e515060 【Alexa対応】
アイロボット(IRobot)
口コミを見る
\ポイント最大10%アップ!/
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahoo! ショッピング
ポチップ
目次
スポンサーリンク

システム全体の仕組み

先ずは全体的な仕組みとしては、以下のような感じになっています。

操作の肝となるとは、IFTTT(イフト)のアプレットの一つである、Webhooksというサービスを使います。Webhooksとは、Web API(URLアドレスのようなもの)を叩いてくれるものなんです。

ルンバは元々iRobotのアプリから操作するために、iRobotアカウントを作成しているはずですよね。Webhooksとこのアカウント連携させ、そしてそれをiPhoneのショートカットアプリからSiri使って呼び出すというような流れになっています。

設定手順

では、早速設定する手順を一つずつ説明していきます。因みにルンバのアカウントは既に作成できているという前提話を進めていきます。

スポンサーリンク

IFTTTをインストールして、Webhooksのレシピを作る

先ずはIFTTTをインストールしていない方は、App Storeからインストールしていきましょう。

IFTTT

IFTTT

IFTTT無料posted withアプリーチ

インストールが完了したら、New Appletの画面から”THIS”をクリックして、Webhooksを選択してください

Receive URLをクリックして、適当な名前を付けてください。このevent nameは後程使うので、メモ帳などにコピーしておいてください。このevent名には、大文字やスペースは使わないようにしてください。

この画面の例の場合は、”start_roomba”にしている

iRobotアカウントとIFTTTを連携させる

次に”THAT”をクリックして、iRobotを選択してください

動作させたいものを選ぶと(例:Start robot)、iRobotの画面が呼び出されて、ログインを求められます。作成済みのiRobotアカウントでログインしましょう

ログインが成功すると、IFTTTの画面に戻るので、もう一度動作させたいものを選び、今回はルンバをスタートさせる画面になるので、動作させたいルンバを選択して、”Create action”をクリック。

“Finish”をクリックして、アプレットの作成は完了となります

WebhooksのURLとKeyをコピーする

IFTTTのホーム画面に戻り、”Discover”からWebhooksサービスを検索してください。(Appletではないので、注意してください)そして、右上の”Documentation”をクリック


”Make a POST or GET web request to:~”に続くURLをメモ帳などにコピーしておいてください

画面上、Your keyは削除しているが、本来ならここに英数字のKeyが入る

iPhoneのショートカットアプリでショートカットを作成する

それでは、次はiPhoneのショートカットアプリの方の操作になります。インストールされていない方は、App Storeからインストールしてください。

ショートカット

ショートカット

Apple無料posted withアプリーチ

インストール出来たら、ライブラリから”ショートカットを作成”をクリックし、ここからアクションを追加していくんですが、アクションを2つ追加してください。

1つ目の”URL”BOXのところには、WebhooksでコピーしたURLを張り付けるんですが、{event}部分だけ、2つ目のテキストBOXで使用したevent nameに差し替えてください。(https://maker.ifttt.com/trigger/start_roomba/with/key/Your Key ABCD)

2つ目の”URLの内容を取得”BOXは追加するだけでOKです。

Toggleボタンは”完了”ボタンの下のアイコン

ここまで出来たら、右上のToggleボタンをクリックして、”Siriに追加”を選択して、自分が呼びだしたい”Siriのフレーズ”を作成してください(例:掃除をする)

これで、全ての作業が完了となります。

Siriで操作してみる

では、最終的にどんな感じで操作できるかみてみましょう。

どうですか?出来てますよね?これでSiriでルンバが操作できるようになりました。

最後に

今回は”Start Robot”だけを設定しているので、ルンバで掃除を開始することしかやっていませんが、IFTTTのiRobotのアプレットとしては、以下の操作が準備されているので、同じやり方で追加していくことが出来ますね。

  • Dock roboto
  • Start robot
  • Stop robot
  • Pause robot
  • Clean by Room

このやり方であれば、プログラミングの知識も不要で、iPhone上で全て設定可能になっているので、簡単ですね。皆さんも是非試してみてください。

ルンバ i7 アイロボット ロボット掃除機 水洗いできるダストボックス wifi対応 スマートマッピング 自動充電・運転再開 吸引力 カーペット 畳 i715060 【Alexa対応】
アイロボット(IRobot)
口コミを見る
\ポイント最大10%アップ!/
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahoo! ショッピング
ポチップ
ルンバ e5 アイロボット ロボット掃除機 水洗い ダストボックス パワフルな吸引力 WiFi対応 遠隔操作 自動充電 ラグ 絨毯(じゅうたん) にも e515060 【Alexa対応】
アイロボット(IRobot)
口コミを見る
\ポイント最大10%アップ!/
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahoo! ショッピング
ポチップ
ライフハック
Apple

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @digiline_ Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (4件)

  • まや より:
    2020年4月7日 4:34 PM

    ルンバをSiriで動かせないかと思っていたら、このサイトにたどり着きました。
    IFTTTの画面が変わっていて、ちょっと分かりにくくなってましたが、無事ルンバをSiriでから操作できるようになりました。
    ありがとうございました。

    返信
    • TK より:
      2020年4月7日 8:45 PM

      まやさん

      報告コメントありがとうございます!
      励みになります!

      他にもHomekit/Siriで色々やっているので参考にしてみてください!

      返信
  • 吉田誠 より:
    2020年1月17日 8:03 AM

    iRobot ルンバをSiri(ショートカット)で操作する方法:Apple Homekit/Homebridge無し

    こちらの記事について質問があります。
    はじめまして吉田と申します。
    突然のメッセージ失礼致します。
    先日、こちら記事を読み驚きと発見をし早速トライし設定しましたがルンバの反応がありません。

    ・設定端末
    iPhoneXS
    ・iOS
    13.3
    ・ifttt
    バージョン 4.7.0

    知識の少ない私目線だと
    Make a POST or GET web request to:~”に続くURLをメモ帳などにコピー後のURLが問題なのかな⁈
    https://maker.ifttt.com/trigger/”start_roomba”/with/key/maZlsK9sMufmqJJ…
    と続きます。
    こちらの内容で問題ないでしょうか⁉︎

    色々とはじめての方に聞いてしまい申し訳ないですが…ルンバをSiriで操作したいってロマンを感じているのでなんとかしたいなぁって思ってます、
    お忙しいとは思いますがご教示頂ければ騒いです。

    返信
    • TK より:
      2020年1月19日 12:02 AM

      吉田さん

      コメントありがとうございます!
      送って頂いたURLですが、以下のようにevent_nameの部分の””を外してもう一度TRYしてもらえますか?
      https://maker.ifttt.com/trigger/start_roomba/with/key/maZlsK9sMufmqJJ…

      返信

コメントする コメントをキャンセル

人気記事
  • IKEA TRADRI(トロードフリ)のリモコン/センサーが反応しない!?電球がペアリングできないときの復旧方法
    ライフハック
  • iPhoneの電池の減りが異常に早いのでバッテリー交換しに行ったら断れた話。AppleCare+未加入の人は注意しよう!
    便利なサービス
  • セゾンカードの携行品保険ならスマホもパソコンも保証!月300円のお買い物安心プラン[Y]がコスパ最強!
    保険のこと
  • Apple Watch (アップルウォッチ)向けの保険としてapplecare+はいらないよ
    保険のこと
  • iPhoneのフィールドテストモード。隠しコマンドを入れたらこうなるなんて!?【専門家が解説】
    ライフハック
新着記事
  • 【レビュー】Loop Quiet & Engage Plus|スタイリッシュな耳栓。勉強/仕事/執筆作業に最適かもしれない。
    2023年9月24日
  • 【2023年上半期ベストバイ】生活が変わる買ってよかったガジェット Best 10
    2023年9月20日
  • 【レビュー】Ulike Air3|光脱毛で解決?メンズのすね毛チクチク問題とその対処
    2023年9月18日
  • アレクサ対応のスマート家電エアコン|後付けもできるけど、おすすめはスマートリモコン!
    2023年9月18日
  • IoTシステム技術検定[上級]に合格したので、今日からIoTプロフェッショナルって名乗っていいよね?
    2023年9月16日
目次
DIGILINEオススメのサービス
TAKA
メディア監修
IoTコンサルタント&ガジェットブロガー|IoTの専門知識を活かし、スマートホーム化や最新のガジェット、生活家電のレビュー記事を執筆しています。自宅をスマートなテックハブに変えることで、効率的で便利なライフスタイルを実現しています。テクノロジーの進化に常に目を光らせ、読者の皆さんに役立つ情報を提供することに情熱を注いでいます。テクノロジーとライフスタイルを融合させる楽しさを共有し、一緒に未来のスマートライフを築いていきましょう!

レビュー依頼などはお問合せからお願いします。
新着記事
  • 【レビュー】Loop Quiet & Engage Plus|スタイリッシュな耳栓。勉強/仕事/執筆作業に最適かもしれない。
  • 【2023年上半期ベストバイ】生活が変わる買ってよかったガジェット Best 10
  • 【レビュー】Ulike Air3|光脱毛で解決?メンズのすね毛チクチク問題とその対処
  • アレクサ対応のスマート家電エアコン|後付けもできるけど、おすすめはスマートリモコン!
記事を探す
メーカーで探す
Aiseesoft Amazon Anker Apple BenQ(ベンキュー) BLUETTI Bose Broadlink Buffalo CANDY HOUSE(キャンディハウス) Coomooy DELL EaseUS FlexiSpot(フレキシースポット) Garmin(ガーミン) GenHigh Google Hysure IKEA Insta360 iRobot j5create LinkJapan Logicool LoopEarplugs MiniTool MOFT(モフト) Nature Philips PITAKA(ピタカ) QNAP Qrio(キュリオ) Rakuten Satechi(サテチ) SwitchBot(スイッチボット) TP-Link(ティーピーリンク) Tranya Ulanzi Ulike VOLTME Zenosyne お得情報 まとめ
  • DIGI LINE(デジライン)について
  • 製品レビュー依頼
  • 特定商取引法に関する表記
  • 免責事項/プライバシーポリシー
  • お問合せ

© DIGILINE (デジライン)

目次