Taka– Author –
-
【レビュー】Quntis LED クランプ式デスクライト レビュー|ダブル光源で手元が見やすい!コスパ抜群な本格ライト
「デスクライトは興味があるけどモニタライトっているのかな」 「テレワークや勉強でパソコンを使う時間が増えて、目の疲れや集中力の低下が気になる」 「集中して作業するのにデスクライトは必要だけど、中々いいのがないな…。」 そんなふうに悩んでいる... -
もう睡眠時の計測は「スマートリング」に任せよう!日本発の「Smart Recovery Ring」レビュー
最近スマートリングを装着している人もたまに見かけるようになったが、依然としてまだまだ普及率が伸びていないこのデバイス。 個人的にはちょっといいかも?と思いつつ、その金額と何ができるのかよくわかっていなかった関係もあって手を出すのを躊躇って... -
SwitchBot、新型スマートハブ「Hub 3」を発表予定—物理コントロールノブ搭載で操作性向上
スマートホームデバイスメーカーのSwitchBotは、以前まで販売されていたHub2の後継として、最新のMatter対応スマートハブ「SwitchBot Hub 3」の発売を3月末に計画しているとのことです。 「SwitchBot ハブ3」は、現行モデル「ハブ2」と同様にディスプレイ... -
SwitchBotが顔認証対応の新型キーパッドと新型ドアベルを発売予定
スマートホーム製品で人気のSwitchBotが、新たに「顔認証」機能を搭載したキーパッドをリリースする予定のようです。 今年のCES2025での展示のなかで発表されていたようです。 海外YouTuberのチャンネルで公開された最新情報によると、この新型キーパッド... -
Apple初の折りたたみスマホ登場か?2027年後半のiPhone 18が話題に
Appleが2027年後半に発売を計画していると噂される「iPhone 18」は、同社初の折りたたみ式スマートフォンになるかもしれません。 これまでAppleは折りたたみスマートフォン市場への参入を控えていましたが、今回のモデルは最新技術を惜しみなく投入した画... -
DIY初心者でも簡単!バルサ材で作る軽量カーテンボックス+SwitchBotテープライトで間接照明
こんにちは!DIY初心者や日曜大工に挑戦したい皆さんに向けて、今回は「カーテンボックス」の我が家の自作プロジェクトをご紹介します。 我が家は賃貸なんですが、リビングの窓には後付けできるバーチカルカーテンを使っています。これ自身は僕自身もめち... -
【レビュー】PITAKA カーボンファイバーウォッチバンド(ラプソディ)レビュー|アウトドア系カーボン好きに間違いない一本!
PITAKA(ピタカ)といえば、航空分野でも使用される高性能な素材や、モジュール化されたエコロジー設計が特徴のブランドで、アラミド繊維や炭素繊維などの高性能な複合素材を使用しているガジェットを作っているのが特徴ですよね。 製品の例としては、以... -
VOLTME モバイルバッテリー 10000mAh|大容量&超コンパクト!クレカサイズで持ち運び便利
この記事では、急速充電デバイスで有名なVOLTME様より、モバイルバッテリー 大容量 PD20W PPS対応 小型 Blackを試用させて頂き、その使用感やポイントなども紹介していきます。 「あ、やばい…モバイルバッテリーの充電がない!」そんな瞬間、意外と多くな... -
Tapo RV30 Max Plus 自動ゴミ収集ロボット掃除機|5300Paの強力吸引&水拭きで70日間ゴミ捨て不要!
ロボット掃除機って、もはや一家に一台の時代ですよね。 「掃除が楽になるのはわかるけど、どれを選べばいいか迷う…」「ルンバのような有名ブランドは高価だし…」「でも、安価なモデルは性能が心配…」 こうした悩みを抱えている方に、今回レビューするTapo... -
【レビュー】TP-Link Archer BE450 VS AX5400 比較 レビュー|最新のWi-Fi 7ルータを人気Wi-Fi 6Eルーターと比較!
以前にも書きましたが、毎年のように新しいWi-Fi規格が出てきますが、なかなか壊れるものでもないので、買い替えのタイミングが測りづらいのが無線LANルーターです。 最近だとWi-Fi7が最新の規格で、iPhone16シリーズが全機種Wi-Fi7対応としたのはこの界隈... -
スマートカーテンの新定番!SwitchBotの電動ロールスクリーンの魅力とは?
SwitchBotロールスクリーンは、サイズ調整が可能でさまざまな窓にフィットするスマートデバイスです。遮光性や断熱機能に優れ、快適な室内環境を作ります。設置方法や実際の使い心地を詳しく解説します。 -
激安なのに頑強な作りの超薄型モバイルモニター徹底レビュー!
超軽量級のアルミ筐体モバイルモニターを徹底レビュー!2K高解像度で作業効率を向上し、持ち運びも楽々。 -
MoFT 8-in-1 多機能スタンドレビュー|これ1つでリモートワーク&スマホ生活を格上げ!
「スマホ周りのアイテムをもっとスッキリさせたい…」と思ったことはありませんか? MoFTのスマホスタンドは、そんな悩みを解消するミニマルデザインのスマホアクセサリーですね。 私もMoFTをずっと愛用してきており、どれも気に入って使っています。 ちな... -
No.1 Wi-FiルーターメーカーTP-Linkの危険性は本当にあるのか?
最近SNSやニュースに本当によく見かけるようになったのですが、日本でも家庭用Wi-Fiルーターとして圧倒的なシェアを誇るTP-Linkが危ないんじゃないかという噂についてです。 TP-Linkは1996年に中国で設立され、2024年10月に本社を米国へ移転しましたが、同... -
CES 2025で発表されたガジェットメーカー新製品情報まとめ
以下では、CES 2025で新製品を発表した主要ガジェットメーカーのニュースをまとめてみました。 なかなか直接現地には行けませんが、年初めの世界有数の家電見本市ですから、どのメーカーも新製品を続々と出してきましたね。 基本的にはアメリカで発売開始...