生活家電&インテリア– category –
-
【レビュー】Braun(ブラウン) ボディ&フェイスグルーマーPRO X XT 5300|デザイン髭カットもこれ1台で
結構メンズの人で、アゴ髭を意識的に伸ばしているというか、残している人って結構いると思います。 僕自身も実はあごひげ残し派です。 これは見た目のためということももちろんあるんですが、ヒゲが濃いだとわかると思いますが、髭を剃ったら剃ったでヒゲ... -
【レビュー】スマートバスマット|毎日いつの間にか体重管理ができる!ヘルスケアとの連携もGOOD! みんなの口コミ・評判
実は前に見かけた時から若干気になっていた製品が、これなんですよね。 自宅の家電をほぼスマート化してきた我が家なんですが、実は体重計はまだアナログなままでした。というか、体重計って、毎回いちいち出すのが面倒なんですよね。 特に家族で共有する... -
【レビュー】Smart 5min. (スマートファイブミニッツ)|月額0円&毎朝5分、みんなの心拍数で続けられる運動習慣
突然ですが、みなさん運動ってしていますか? よく毎年の会社の健康診断の問診票に、「あなたは週に30分以上の運動を何回していますか?」って質問になんて答えようか悩んでしまうぐらい、僕は運動していません。 リモートワークになってからというもの、... -
【レビュー】TP-Link Archer AX23V|一人暮らし&メッシュWi-Fiに最適!5000円台で買えるコンパクトルーター
今回はTP-Linkから発売されたコンパクトWi-Fi 6ルーター、Archer AX23Vについてレビューしていきたいと思います。 TP-Linkは2023年に入ってから立て続けに縦型ルーターを販売していますが、今回のデバイスでローエンドからハイエンドまで全てのモデルで縦... -
【レビュー】Ulike (ユーライク) Air3 IPL光美容器|セルフ脱毛は効果ない?たった4週間でムダ毛とおさらば
自宅でこっそりセルフ脱毛できちゃう光美容器。Ulike Air3を実際に4週間使ってみたら本当にムダ毛なくなった。今こそスネ毛や脇毛をツルツルにしてしまおう。 -
アレクサ対応のスマート家電エアコン|後付けもできるけど、おすすめはスマートリモコン!
スマートホームなのか、スマート家電なのか最近よくわからなくなっているTakaです。 前者については、特に住宅業界からZEHなどの所謂住宅の建築における設備や工法も指す場合が多いので、最近では特に家電のスマート化という意味で、スマート家電という言... -
Wi-Fi 6E は必要なのか?メッシュWi-Fiにこそおすすめ!
最近Wi-Fiの規格と言えば、Wi-Fi 6(802.11ax)が当たり前になってきましたが、既にWi-Fi 6E の規格が出ていることを知っていますか? 既に製品としていくつか販売されているものもあると思いますが、この記事ではそもそもWi-Fi 6Eってなに?何に使えるの... -
【レビュー】TP-Link Archer AX73V Wi-Fi 6ルーター|EasyMesh対応で他社ルータとメッシュWi-Fiに!
TP-Linkの縦型Wi-Fi 6ルーター、最大 4804 Mbps / WPA3 / EasyMesh対応のコスパモデル! -
【レビュー】BUFFALO WSR-5400XE6|Wi-Fi 6E / 6GHz対応ルーターを先取り!
この記事では、Buffaloから発売されたアドバンスモデル、Wi-Fi 6Eルーターについてレビューしていきたいと思います。 Buffaloと言えば、言わずとしれた国内最大手の日本製Wi-Fiルーターメーカーですね。日本の家庭向けに特化した機能性、住居事情にフィッ... -
【レビュー】Neakasa NoMo N3 ロボット掃除機|業界最大級の吸引力!拭き掃除もできてコスパ良い
スマートホームを実現したいと思っている人に、一番最初の導入としてオススメするのは実はロボット掃除機かもしれません。 というのもスマートホームというと、照明やセキュリティカメラ、テレビのリモコンなんてものを思い浮かべる人も多いかもしれません... -
【レビュー】SwitchBot ロボット掃除機K10+|椅子の間もスイスイと。業界最小級コンパクト!
SwitchBotより、またまた新製品ですね! 今回は以前も販売していたロボット掃除機の別バージョンの製品になります。 この製品の特徴はなんといっても日本市場向けに作られたコンパクトロボット掃除機ということですね。 通常有名どころのロボット掃除機(i... -
【レビュー】TP-Link Archer AX3000|1万以下で買える縦型コンパクトWi-Fi 6ルーター!
TP-Linkの縦型コンパクトデザインルーターAX3000。高速なWi-Fi速度を実現しているのにも関わらず値段はしっかり抑えられており、まさにコスパルーターと言えるデバイスです。 -
【レビュー】TP-Link Deco XE75|Wi-Fi6Eルーターは予想以上!自宅のネット速度が激的に安定!
ついに日本にも認可済みWi-Fi 6E対応のルーターがTP-Linkから発売!Deco XE75なら真のトライバンドの爆速メッシュWi-Fiに。 -
【レビュー】TP-Link Archer AX80|2.5Gbps対応の縦型スタイリッシュWi-Fi6 ルーター!
TP-Linkの縦置きWi-Fi6ルーターArcher AX80!2.5Gbps、VPNサーバ/クライアント、Time Machine対応で、この値段は安すぎる! -
【レビュー】TP-Link Deco X95|トライバンド & 2.5GbE対応のハイエンドメッシュWi-Fi
TP-Linkからトライバンド&2.5GbE&有線3ポート対応のハイエンドメッシュWi-Fi Deco X95が登場。最速にこだわるユーザーには垂涎の機能満載です。