MENU
  • ホームHOME
  • スマートホームSmart Home
    • スマートリモコン
    • スマートライト
    • スマートロック
    • スマートカメラ
    • スマートセンサー
    • スマートスピーカー
    • その他スマートデバイス
  • ガジェットGadgets
    • iPhone & iPad
    • アップルウォッチ
    • パソコン関連
    • 充電器
    • キーボードマウス
    • デスク関連
    • アプリソフト関連
    • オーディオその他
  • 生活家電&インテリアAppliances
    • Wi-Fiルーター
    • PCモニター
    • ロボット掃除機
    • モバイル&光回線
    • その他家電
  • ライフLife Style
    • ライフハック
    • 便利なサービス
    • プログラミング
    • ブログ運営
    • コラム
  • DIGI Radio
    (特設サイト)
    • 一陸技アプリ
    • 一陸特アプリ
    • 二陸特アプリ
  • 勉強アプリEducation
    • ビジネス資格
      • MCPCモバイルシステム技術
      • MCPC IoT検定 中級対応
      • ビジネスマネジャー検定
    • クラウド系アプリ
      • AWS SAAアプリ
      • AZ-900勉強アプリ
      • AI-900勉強アプリ
  • まとめ記事Summary
  • お問合せContact
ガジェット&お得なサービス情報をお届けするブログメディア「デジライン」
DIGILINE (デジライン)
  • ホームHOME
  • スマートホームSmart Home
    • スマートリモコン
    • スマートライト
    • スマートロック
    • スマートカメラ
    • スマートセンサー
    • スマートスピーカー
    • その他スマートデバイス
  • ガジェットGadgets
    • iPhone & iPad
    • アップルウォッチ
    • パソコン関連
    • 充電器
    • キーボードマウス
    • デスク関連
    • アプリソフト関連
    • オーディオその他
  • 生活家電&インテリアAppliances
    • Wi-Fiルーター
    • PCモニター
    • ロボット掃除機
    • モバイル&光回線
    • その他家電
  • ライフLife Style
    • ライフハック
    • 便利なサービス
    • プログラミング
    • ブログ運営
    • コラム
  • DIGI Radio
    (特設サイト)
    • 一陸技アプリ
    • 一陸特アプリ
    • 二陸特アプリ
  • 勉強アプリEducation
    • ビジネス資格
      • MCPCモバイルシステム技術
      • MCPC IoT検定 中級対応
      • ビジネスマネジャー検定
    • クラウド系アプリ
      • AWS SAAアプリ
      • AZ-900勉強アプリ
      • AI-900勉強アプリ
  • まとめ記事Summary
  • お問合せContact
DIGILINE (デジライン)
  • ホームHOME
  • スマートホームSmart Home
    • スマートリモコン
    • スマートライト
    • スマートロック
    • スマートカメラ
    • スマートセンサー
    • スマートスピーカー
    • その他スマートデバイス
  • ガジェットGadgets
    • iPhone & iPad
    • アップルウォッチ
    • パソコン関連
    • 充電器
    • キーボードマウス
    • デスク関連
    • アプリソフト関連
    • オーディオその他
  • 生活家電&インテリアAppliances
    • Wi-Fiルーター
    • PCモニター
    • ロボット掃除機
    • モバイル&光回線
    • その他家電
  • ライフLife Style
    • ライフハック
    • 便利なサービス
    • プログラミング
    • ブログ運営
    • コラム
  • DIGI Radio
    (特設サイト)
    • 一陸技アプリ
    • 一陸特アプリ
    • 二陸特アプリ
  • 勉強アプリEducation
    • ビジネス資格
      • MCPCモバイルシステム技術
      • MCPC IoT検定 中級対応
      • ビジネスマネジャー検定
    • クラウド系アプリ
      • AWS SAAアプリ
      • AZ-900勉強アプリ
      • AI-900勉強アプリ
  • まとめ記事Summary
  • お問合せContact
\ ポイント最大10%アップ! /
  1. ホーム
  2. ガジェット
  3. 【2022年】iPhoneはどこで買うのがお得?SIMフリーの賢い買い方

【2022年】iPhoneはどこで買うのがお得?SIMフリーの賢い買い方

2022 10/10
AD
ガジェット モバイル&光回線



iPhoneって本当に年々値段が高くなっていってしまって困りますよね?

高い買い物だからこそ、出来るだけお得に買ってお金を節約したいものです。iPhone自体は今ではいろんなところで買えるようになりましたが、いまいちどこで買うのが一番お得なのかよくわからないですよね?

また2021年からはドコモ/ソフトバンク/KDDIから、オンライン専用の料金プランも出てきているので、そういった観点からもよく検討してみたいと思います。

今回はそんなiPhoneを買うにはどこが一番お得なのかを解説します。

taka

新しいiPhoneをどこで買おうか悩んでいる方は是非参考してください!

この記事のポイント
  • 新規/機種変更ならApple Storeで買うのがオススメ
  • MNP乗換ならキャリアオンラインショップで買おう!
  • 分割払いにするのであれば、キャリアオンラインショップで買おう!
  • AppleCare以外にも携行品補償を使う方法もオススメ!
目次
スポンサーリンク

iPhoneの一番お得な買い方はこれだ

先ずはiPhoneの買い方はいくつかあると思うんですが、大きくは4つになると思います。(中古は除く)

iPhoneの販売ルート
  1. ドコモ/KDDI/ソフトバンクなどのキャリアショップでの購入
  2. ドコモ/KDDI/ソフトバンクなどのオンラインショップでの購入
  3. Apple Storeでの購入
  4. 家電量販店での購入
ヨメ

キャリアショップとオンラインショップでの購入方法はほとんど一緒じゃないの?

似ているようなんですが、実はあれは全然違います。

普段町で見かけるキャリアショップというのはいわゆる販売代理店であって、キャリアが運営している直営店では有りません。そのため、販売代理店としての手数料が必ず発生します。

taka

基本的にはどの購入ルートでもオンラインで買うのが一番お得になるよ

それでは購入ルートがわかったところで、新規契約・機種変更・MNP乗換のそれぞれのケースでどこが一番お得なのか解説していきます。

新規もしくは機種変更ならApple Storeが最安値

先ずは新規契約と機種変更のケースであれば、Apple StoreもしくはApple Storeオンラインで買うのが一番安いです。またApple Storeで購入する端末は全てSIMロックのかかっていないSIMフリーの端末となります。

iPhone 12 mini 64GB新規契約機種変更
Apple Store82,280円82,280円
ドコモオンライン95,832円95,832円
ソフトバンクオンライン96,480円96,480円
auオンライン90,065円90,065円
ビックカメラ87,780円87,780円
値段は2020年12月時点

キャリアで購入する場合には、結局キャリア側での手数料や人件費がかかっている関係で、iPhone単体で値段を比較すると、キャリアの方が値段が高くなります。

但し、Apple Storeで買うデメリットとして、回線契約は自分で個別に申し込む必要があるということ、そして一括払いで支払う必要があることです。回線契約をどうすればいいのかわからないという方には少しハードルがあるかもしれませんが、実際のところは、今の持っているSIMカードを新しいiPhoneに載せ替えるだけなので、対して難しく有りません。

またiPhoneのデータ移行に関してもiOS12.4移行であれば、クイックスタートというものが使えるので、全く難しくもなく、個人で十分データ移行できるかと思います。

あわせて読みたい
iPhoneバックアップを一番合理的に実施する方法 皆さん、iPhoneのバックアップってどうしていますか?上の二人のように、おそらく大多数の方がiPhoneのバックアップをiCloudを個別に契約するか、もしくは定期的にパソ...
スポンサーリンク

キャリアを乗り換えるならキャリアオンラインショップで

それ以外のMNP乗換の場合はキャリアオンラインショップで買うのが一番お得です。ドコモ/ソフトバンク/KDDIのどこでも基本的にオンライン申し込みの場合にMNP乗換割引(2万円弱)になるので、結果としてキャリアオンラインでのMNP乗換が最安値になります。

iPhone 12 mini 64GBMNP乗換
Apple Store82,280円
ドコモオンライン73,832円
ソフトバンクオンライン74,880円
auオンライン90,065円
ビックカメラ87,780円
値段は2020年12月時点

またキャリアで買ったら、SIMロックがかかってしまうんじゃないの?と思う人もいるかもしれませんが、今では支払いを一括払いもしくは分割払いでもクレジットカードで支払うようにしていればSIMロック解除ができるようになっています。そのためキャリアオンラインでも購入直後にオンライン上からSIMロックを解除可能です。

  • ドコモのSIMロック解除
  • ソフトバンクのSIMロック解除
  • auのSIMロック解除

注意して欲しいのは、購入するのはあくまでもオンラインショップであることになります。オンラインショップでなく、通常の街のキャリアショップの場合、上記金額に加えて手数料(頭金や事務手数料)がかかってくるので、お得では有りません。

但し、街のキャリアオンラインショップでの唯一のデメリットは、データ移行などの初期設定や回線契約などのサポートを受けられないことですが、今後のahamoやSoftbank on LINEなどのオンライン専用料金プランはそもそもオンライン申し込みからでしか受付できないことを考えれば、特には問題にはならないかと思います。

家電量販店で買うメリットはもうない

最後に家電量販店で買う方法ですが、少なくともSIMロックがかかったキャリア端末に関しては、家電量販店で購入してしまうと、頭金という名の手数料を持ってかれるので、オススメできません。

もちろん家電量販店であればポイントも付きますが、iPhoneのようなApple製品に関してはどこも付与率は1%程度になっており、ほとんど安くなってないのが現実です。

唯一オンラインショップで購入できるSIMフリーであれば、路面店よりは安くかつポイントもつく程度の値段になりますが、それでもApple Storeで直接購入した方が安いです。

ECショップによっては、期間限定でポイントを増やしていたり、キャンペーン金額を実施して、多少安くなる場合もあるので、探してみてもいいかもしれません。

taka

セール品にはならないが、楽天SPU(スーパーポイントアップ)を使えばポイントアップはできるよ!

DIGILINE (デジライン)
DIGILINE (デジライン) | ガジェット&お得なサービス情報をお届けするブログメディア「デジライン」 ガジェット&お得なサービス情報をお届けするブログメディア「デジライン」
Apple iPhone 13 (128GB) – ブルー SIMフリー
Apple(アップル)
口コミを見る
\ポイント最大10%アップ!/
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahoo! ショッピング
ポチップ

iPhoneの下取りはどこでするのが一番お得?

iPhoneを取り替えようと思うときに悩むのが古いiPhoneをどうするかですよね?

キャリアでの下取りや、Appleでの下取りなどなど色々売り方はあるけども、端末の状態によって下取り方法を変えることで、下取り額をお得にする方法があるよ。

あわせて読みたい
画面割れだけど下取りできる?iPhoneは状態によって下取り先を変えるべし! 最近のスマホは年々高額化してしまって困りますよね。昔はスマホの値段って、ハイエンドのスマホでも数万円台だったのに、今じゃ10万円以上、先日発表されたGalaxy Fold...

iPhoneの補償サービスAppleCareは入るべきか?

そしてiPhoneを購入するときに、もう一つ悩むのがAppleCareもしくはキャリアのケータイ補償に加入するべきかどうか問題。

以下の記事にて、AppleCareやケータイ補償以外の方法でiPhoneの補償をするやり方を紹介しています。

あわせて読みたい
携行品損害保険の請求|スマホ破損時に正しく請求して損しないように 保険というものは何か思いがけない大きな損害が発生したときに、備えるものです。おそらく皆さんも普段から生命保険や、医療保険、個人年金等々、自分のための貯蓄もか...

まとめ

iPhoneの買い方のポイント
  • 新規/機種変更ならApple Storeで買うのがオススメ
  • MNP乗換ならキャリアオンラインショップで買おう!
  • 分割払いにするのであれば、キャリアオンラインショップで買おう!
  • AppleCare以外にも携行品補償を使う方法もオススメ!

今回はiPhoneをお得に買う方法について解説しました。

今まではキャリアで購入する方法がキャンペーンなどの割引も合って結果的に一番安いみたいな時代もありましたが、今はもう大きな割引は実施しておらず唯一あるMNP乗換割引ぐらいしかないことがわかりますね。

またSIMロックに関しても、今ではSIMフリーで購入するのが簡単になりましたし、さらにキャリアでの購入であっても、SIMロック解除が容易になったので、ますますキャリア乗り換えるハードルが下がっていってると思います。

また今回紹介した購入方法はほとんどがネットからオンライン購入をオススメしましたが、最近ではネットでほぼ全ての手続きが完了でき、わからないことがあってもチャットやオペレータサポートもあるので、ほとんど問題にならないですよね。

実店舗で、時間をかけて、お金もかけてまでiPhoneを購入するメリットはもうほぼないので、新規契約・機種変更・MNP乗換のどのパターンであってもオンラインショップを利用することをオススメします。

ガジェット モバイル&光回線

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @digiline_ Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

人気記事
  • IKEA TRADRI(トロードフリ)のリモコン/センサーが反応しない!?電球がペアリングできないときの復旧方法
    ライフハック
  • iPhoneの電池の減りが異常に早いのでバッテリー交換しに行ったら断れた話。AppleCare+未加入の人は注意しよう!
    便利なサービス
  • セゾンカードの携行品保険ならスマホもパソコンも保証!月300円のお買い物安心プラン[Y]がコスパ最強!
    保険のこと
  • Apple Watch (アップルウォッチ)向けの保険としてapplecare+はいらないよ
    保険のこと
  • iPhoneのフィールドテストモード。隠しコマンドを入れたらこうなるなんて!?【専門家が解説】
    ライフハック
新着記事
  • 【レビュー】Loop Quiet & Engage Plus|スタイリッシュな耳栓。勉強/仕事/執筆作業に最適かもしれない。
    2023年9月24日
  • 【2023年上半期ベストバイ】生活が変わる買ってよかったガジェット Best 10
    2023年9月20日
  • 【レビュー】Ulike Air3|光脱毛で解決?メンズのすね毛チクチク問題とその対処
    2023年9月18日
  • アレクサ対応のスマート家電エアコン|後付けもできるけど、おすすめはスマートリモコン!
    2023年9月18日
  • IoTシステム技術検定[上級]に合格したので、今日からIoTプロフェッショナルって名乗っていいよね?
    2023年9月16日
目次
DIGILINEオススメのサービス
TAKA
メディア監修
IoTコンサルタント&ガジェットブロガー|IoTの専門知識を活かし、スマートホーム化や最新のガジェット、生活家電のレビュー記事を執筆しています。自宅をスマートなテックハブに変えることで、効率的で便利なライフスタイルを実現しています。テクノロジーの進化に常に目を光らせ、読者の皆さんに役立つ情報を提供することに情熱を注いでいます。テクノロジーとライフスタイルを融合させる楽しさを共有し、一緒に未来のスマートライフを築いていきましょう!

レビュー依頼などはお問合せからお願いします。
新着記事
  • 【レビュー】Loop Quiet & Engage Plus|スタイリッシュな耳栓。勉強/仕事/執筆作業に最適かもしれない。
  • 【2023年上半期ベストバイ】生活が変わる買ってよかったガジェット Best 10
  • 【レビュー】Ulike Air3|光脱毛で解決?メンズのすね毛チクチク問題とその対処
  • アレクサ対応のスマート家電エアコン|後付けもできるけど、おすすめはスマートリモコン!
記事を探す
メーカーで探す
Aiseesoft Amazon Anker Apple BenQ(ベンキュー) BLUETTI Bose Broadlink Buffalo CANDY HOUSE(キャンディハウス) Coomooy DELL EaseUS FlexiSpot(フレキシースポット) Garmin(ガーミン) GenHigh Google Hysure IKEA Insta360 iRobot j5create LinkJapan Logicool LoopEarplugs MiniTool MOFT(モフト) Nature Philips PITAKA(ピタカ) QNAP Qrio(キュリオ) Rakuten Satechi(サテチ) SwitchBot(スイッチボット) TP-Link(ティーピーリンク) Tranya Ulanzi Ulike VOLTME Zenosyne お得情報 まとめ
  • DIGI LINE(デジライン)について
  • 製品レビュー依頼
  • 特定商取引法に関する表記
  • 免責事項/プライバシーポリシー
  • お問合せ

© DIGILINE (デジライン)

目次