あまり今までこういうトピックで書いていなかったのですが、少し備忘録がわりに残しておきます。また同じような目に合っている方には参考して貰えれば嬉しいです。
当サイトはWordpressで運営しています。始めた頃はPV数があまりパッとしなかったこともあり、xfree(旧xdomain)で無料サーバを立てていたのですが、PV数がある程度多くなってきて、やはり無料ということもあってか、サーバが貧弱で、特に夜中になるとほとんど管理画面に入れなくなるほど遅くなってしまっていました。
xfreeの無料サーバーはブログを始めたばかりの人にとってはとても魅力的な無料サーバーではあるんですが、ある程度のアクセス数が出てくるとやはり無料サーバーの限界を感じることが多く、今回思い切ってサーバを有料サーバに変えることにしました。レンタルサーバはいくつかあることは知っていたのですが、色々調べた結果、今回は安くて高性能で有名なカラフルボックスという2018年に出来たばかりのレンタルサーバにすることにしました。
引越しの方法は主に3つ(wordpress標準インポートエキスポート、引越しプラグイン、データベース書き換え)あるんですが、xfreeで出来る移行方法は、wordpress標準か、もしくはDBの書き換えのみです。引越し用のプラグインが世の中にはいくつか有名どころもあるんですが、xfreeでは元のサーバー側で規制(おそらく.htacess辺り)が入ってしまっていて、こういう系は一切動きません。
またwordpress標準の引越しも試して見たのですが、メディアがインポート出来ていなかったり、アイキャッチが読み込まれなかったりとこちらも一筋縄では行かない感じでしたので、今回はデータベースの書き換えでの引越しをしましたので、その手順を書いていきたいと思います。
本手順はカラフルボックスの移行マニュアルを基本にしていますが、一部のやり方がワタシの環境にあっていなかったため、修正&追加しています。
xfreeサーバ側でデータバックアップ
xfreeサーバ側のWordpressデータのバックアップ
先ずはxfreeサーバ側から必要なデータ(主に写真、テーマ、プラグインなど)をFTPでダウンロードしていきます。FTPでのアクセス方法は、先ずは以下のxfreeの管理パネルからFTPアカウント情報、FTPホスト名、FTPパスワード(もし設定していない場合は設定する)を確認します。
xfree管理パネル:https://www.xfree.ne.jp/login/member.php
次にこれでアクセス先情報が確認出来ましたので、あとは適当なFTPアプリ/ソフトを使ってwordpressがインストールされているフォルダから、全てのファイルをコピーして、自分のPCの適当な所にバックアップしておきます。
xfreeサーバ側のデータベースバックアップ
メディア系のデータがダウンロード出来たら、次はデータベースのバックアップになります。データベースのバックアップは、phpMyAdminという管理ツールから行います。
phpMyAdminへのアクセス方法は、FTPアカウントの確認と同じように、xfree管理パネルからログインします。
phpMyAdminにログインすると以下のような画面になると思います。左のカラムにはWordpressが使用しているデータベースが確認出来るはずです。複数のブログを作成している場合には、ここにも複数見えるはずです。バックアップしたいDB名をクリックします。
DB名をクリックすると、中に含まれるテーブル名が確認できます。次にエキスポートをクリック。
エキスポート画面では、赤枠部分を参考に、SQL形式で圧縮ファイルで実行します。
これでデータベースもバックアップ完了になります。
カラフルボックスで移行サーバを準備する
カラフルボックスの申し込み
ここまでで移行元のデータは全て揃っていますので、ここから移行先サーバの準備をしていきます。
詳しいサーバの購入方法は以下のカラフルボックスのサポートページを参照すればOKだと思います。因みに今回は試しにBOX1を契約することにしています。
サーバーの購入方法:https://help.colorfulbox.jp/manual/server-purchase/
アドオンドメインの登録
ここの手順は、xfree側で独自ドメインを持っている前提での手順になります。独自ドメインを持っていなかった方で、これからドメインを取得する人は以下を参照してください。
ドメイン取得・管理ページ/カラフルボックスでドメインを購入
コメント