テレワークのためにヘッドホンを購入したなんて人も増えるかと思いますが、そんな時に悩むのがヘッドホンの収納方法なのではないかと思います。
我が家でもBoseのヘッドホンを以前購入したのですが、暫くは机の上に直置きしていましたが、やはりちょっと見た目も良くありませんし、そもそも場所を取って邪魔です。
https://simple-was-best.com/bose-nc700/
今回はそんなヘッドホンの収納方法についてまとめてみました。
ヘッドホンの収納アイデア3選
ヘッドホンを収納する方法は大きく3つあります。それぞれメリット・デメリットがありますので、1つずつ紹介していきたいと思います。
魅せる収納スタンド
先ずは王道な設置方法になりますが、ヘッドホンスタンドを使用する方法です。
この利点としてはやはりヘッドホン自体が収納しやすく、またいつでもパッと取って使えると言うことになります。
またこのタイプのヘッドホンスタンドは、見た目もおしゃれなものも多いので、まさに魅せる収納のように使えるのが一番の利点になります。
逆にイマイチな点としては、「設置場所」が必要になることです。
ただでさえデスクのスペースは少ないのに、ヘッドホンスタンドにこれだけのスペースを使われてしまうのは正直困ると言う人にはあまり向かない収納方法です。
デスクスペースが広くて、見た目にもおしゃれにこだわりたいと言う人はオススメの収納方法です。
デスクに吊るす収納スタンド
次はデスクスペースが少ない人にオススメの吊るすタイプのヘッドホンハンガーになります。
このタイプのヘッドホンスタンドは、デスクの縁に設置することになるので、今まで使用していなかったデスク下のスペースを活用できる訳です。
引っ掛けるものはヘッドホンに限らず、バッグでも良いですし、イヤホンやUSBケーブルを引っ掛けるようになっているタイプもあります。
このタイプのデメリットに関してですが、確かにデスク下のスペースを活用できることになりますが、座っている時に足や膝に当たったりした邪魔という人もいるでしょうし、特に我が家のように小さな子供がいる家庭だと、ハンガーに引っ掛かっているヘッドホンで遊ばれてしまうということもあります。
小さな子供だけでなく、ペットなども飼っている人も比較的低い位置にものがぶら下がるので、そういったイタズラされるリスクがあるということを認識しましょう。
壁に貼る収納スタンド
そして最後になりますが、壁などの貼ったり吊るしたりするヘッドホンハンガーになります。
前のタイプと違い、デスク下に限らずに貼るもしくは引っ掛けるところさえあれば、どこにでも吊るすことができることが利点です。
吊るし方に関しても両面テープにして貼ることもできますが、フックのようなものをつけてネットにぶら下げることも可能です。
デメリットとしては、両面テープで付ける場合には壁紙を傷める可能性があるのと、ネットを使うケースではそもそもネットをどうやって壁に固定するかなどを考えなければならないというのがあります。
僕が選んだのは、ELECOM ハンガースタンド
それではこの中で我が家でどれを使っているかというと、アイキャッチにもあるように壁に貼るタイプのものを使っています。
というのも我が家の場合、デスクスペースがほとんどないので置くタイプのものはダメで、まだ子供が小さいので吊るすタイプも使いづらかったというのが理由です。
シンプルイズベストなハンガースタンド
どんな感じに使っているかというと、以下のような感じで直接壁に両面テープで貼り付けています。
元々この製品は、モニターの裏に貼り、デッドスペースを活用するといった製品だったのですが、我が家の場合、モニター裏は既にケーブルなどで混み合っていて使いづらいのと、ケーブルで充電しながら収納したいということもあって、モニター横の壁に設置しています。
剥がす時には注意が必要
この製品の気をつけることは、両面テープで直接壁に貼っているので、剥がす際に壁紙を傷める可能性があります。
もちろん優しく剥がせば大丈夫という人もいるかもしれませんが、その場合には以下のようなシール剥がしを使うことで誰でも綺麗にテープを剥がすことができますよ。
因みに強力すぎるシール剥がしを壁紙に使うと変色もしくは壁紙自体が剥がせる可能性があるので注意しましょう。
まとめ
今回はヘッドホンの収納アイデアの紹介と、我が家で使っているヘッドホンハンガーについて紹介していました。
せっかくのおしゃれなヘッドホンですから、収納の見た目&スマートさにも拘りたいですよね。
みなさんも是非参考にしてみてください。
コメント