本当に今更ながらなんですが、PayPayモールを攻略していきたいと思います。
というのも、PayPayモールをはじめとするECサイトって、ポイントバックに条件が合ったり、いろんなキャンペーンがたくさん合ったりして、結局どうすればお得かよくわからなくなってしまいます。
“多分”うまくポイントとキャンペーンを組み合わせればかなり安くなるのだろうなと思ってはいたので、今回PayPayモールについて、徹底的にかつ使いやすい購入方法について調べてみましたので、出来るだけわかりやすく解説していきたいと思います。
- やっぱり楽天ポイント最強でしょ!と思っている人
- ソフトバンクユーザーは必読!
- 結局のところどこで買えばいいの?と思っている人
PayPay-ペイペイ(電子マネーでスマートにお支払い)
PayPay Corporation無料posted withアプリーチ
PayPayモールとは?
先ずはPayPayモールとはなんなのかについて、簡単にまとめておきます。
ソフトバンク経済圏のECサイト
“PayPay(ペイペイ)”というのは、ソフトバンクグループが運営するキャッシュレスアプリになりますが、PayPayは今やスーパーアプリとしてソフトバンクの運営する金融関連商品の統一ブランド名になっています。
PayPayモール以外にも、PayPayカード、PayPay証券、PayPayフリマなどのサービスが展開されています。
PayPayモールはその中でも、EC(イーコマース)サイトのポータルサイトとして運営されており、PayPayモールで購入すると購入額に応じて、Tポイント及びPayPayポイントが貯まるのが特徴になります。
Yahooショッピングとの違い
ソフトバンクグループが運営するECサイトといえば、長年Yahoo!ショッピングが君臨していましたが、PayPayモールとの大きな違いは出店しているお店の質になります。
以下はPayPayモールの出店基準になりますが、簡単にいえばYahoo!ショッピングに出店している中で「優良店」とされているお店だけがPayPayモールに出店することができます。
Yahoo!ショッピングに関しては、基本的には単なるECポータルサイトになっているので、それぞれのお店で適用される取引条件は正直バラバラだったんですが、PayPayモールの場合は返品ルールが統一されています。
ポイントだけ貯まるのであればPayPay/Yahooじゃなくても、楽天市場でも良いわけですから、こういったポイント還元率じゃないところで付加価値を出してくれるのは、個人的にはこういう取引ルールの統一というのは嬉しいと思っています。
PayPayモール攻略のポイントその1|買い方編
それでは早速今回の本題とも言えるPayPayモールでのショッピングをどうすればお得にすることが出来るのかを紹介していきましょう。
PayPayアプリで5の付く日は+0.5%アップ
先ずはECサイトで購入する場合の必須とも言えるのは、公式アプリのDLになりますね。
楽天市場でもAmazonでもアプリから購入で、+0.5%アップというキャンペーンをやっているので、ほぼ一緒になりますが、PayPayモールで違うのは毎日ではなく、5のつく日(5日/15日/25日)限定になっていることです。
ちょっと残念な気もしますが、それでも買い物を少し貯めておいて購入すれば良いとも言えるので、アプリは必ずDLしておきましょう。
アプリなら5のつく日のお買い物で+0.5%のキャンペーン詳細
PayPayモール
Yahoo Japan Corp.無料posted withアプリーチ
PayPay/Yahooアカウント連携で+2%アップ
次に必ずやっておきたいのは、Yahoo IDとPayPayアカウント連携になります。
元々Yahoo IDを持っている人はもちろん、今までYahoo IDを持っていなかった人も、Yahooアカウントを作って連携しておくだけで、PayPayモールでの購入時に+2%アップすることができます。
これは本当に簡単にポイントアップさせることが出来るので、必ず忘れずにやっておきましょう。
ソフトバンクユーザーなら日曜日の買い物で+10%アップ
次はソフトバンクユーザーであれば、必ずチェックしておきたい最大10%ポイント還元できる購入方法です。
それは簡単で、PayPayモールでの買い物は日曜日にまとめておくことです。
ただそれだけで10%還元してくれるのは本当にすごいですよね。
因みにソフトバンクユーザー以外であっても、最大5%還元してくれるので、ソフトバンクでなくてもともかくPayPayモールの買い物は日曜日にまとめましょう。
因みに1点だけ注意しておきたいのは、1日あたりのポイント付与の上限が1,000円になっていることです。
1万円以上の買い物になってしまうと、それ以上はポイント付与されないので注意しましょう。
つまり「1万円以内のPayPayモールの買い物は日曜日に買え」になります。
ソフトバンクスマホユーザー特典のキャンペーン詳細
PayPayカード+PayPay支払いで+1.5%アップ
次は支払い方法に関してですが、PayPayは元々0.5%還元の支払い方法になりますが、このポイントをゲットするためにはPayPay残高からの支払い、もしくはPayPayカード(旧Yahooカード)と連携させた場合のみに有効になります。
PayPayカード以外の紐付けの場合は、PayPayの0.5%は付与されずクレジットカードのポイント還元だけになるので注意してください。
クレジットカード | PayPay紐付け | PayPayポイント付与 |
---|---|---|
PayPayカード (旧Yahooカード) | ○ | ○ |
それ以外のクレジットカード | ○ | × |
PayPayカード自身のポイント還元は1%なので、PayPayポイントの0.5%との組み合わせて、最大1.5%の還元になります。
PayPay-ペイペイ(電子マネーでスマートにお支払い)
PayPay Corporation無料posted withアプリーチ
Yahoo!プレミアムで+2%アップ
そしてYahoo!プレミアム会員であれば、さらに+2%ポイントをゲットすることができます。
Yahooプレミアム自体はヤフオクで不用品をよく出品している人であれば、お馴染みのサービスですし、さらにはYahoo!プレミアム特典として、雑誌や漫画の読み放題なんかもありますから、Yahoo関連サービスをよく利用している方であれば、契約する価値はあるかもしれません。
またワイモバイルユーザーであれば、Yahooプレミアムが無料で特典としてついてくるので、ワイモバイル会員の場合はPayPayモールの買い物はいつでも+2%と思っておけば良いですね。
https://simple-was-best.com/rakuten-or-d-magazine/
Yahoo!プレミアムで+2%アップ
PayPayモール攻略のポイントその2|キャンペーン編
PayPayモール攻略のポイントのその2は、激アツキャンペーンを使いこなすことです。
超PayPay祭!
先ずはYahooショッピング/PayPayモールの最大イベントは超PayPay祭になりますよね。
1年間の間に比較的12月/3月/9月ぐらいの間隔で実施されているような気がしますが、1番の特徴は期間がとても長いことですね。
他のECサイトのポイントアップ/割引イベントが〜5日間程度になっているところ、超PayPay祭は1ヶ月程度の長期に渡って開催されるのが特徴です。
またイベントの1番の特徴は、限定で配信されるクーポンになります。
割引率は、対象のストアによって様々にはなりますが、〜最大50%相当のポイントバックが実現することもできます。
定期キャンペーン
またそれ以外にもPayPayモールでは、定期的に実施しているキャンペーンがあるので、うまく組み合わせることで細かくポイントを集めてくことが可能です。
以下に主なキャンペーンをまとめてみましたが、実はこれ以外にもスポット(時間限定や日替わりセール)的にクーポンやポイントアップキャンペーンを実施しているので、正直把握しきれないという感じです。
主なキャンペーン | 割引率 |
---|---|
5のつく日のお買い物 | 4% |
毎日倍!倍!ストア | 3%・5%・10%・15% |
ゾロ目の日 争奪戦 | ー |
買う買うサタデー | 最大7% |
PayPayモール vs 楽天市場 vs Amazon
以下で、国内の3大ECサイトの特徴を比較してみました。
PayPayモール | 楽天市場 | Amazon | |
---|---|---|---|
最大P還元率 | 最大50% | 最大43倍 (≒ 21.5%) | 最大6% |
主なイベント | 超PayPay祭 | 楽天スーパーセール | タイムセール祭り |
Pアップのしやすさ | ◎ | ○ | △ |
出店形態 | ECモール | ECモール | Amazon倉庫 |
送料の有無 | ストアによる | ストアによる | Amazon発送分は無料 |
即日配送 | △ | △ | ◎ |
PayPayモールの特徴はやはりポイント付与が他のECサイトよりも、比較的に簡単に上げやすいことが言えます。
楽天市場の場合は最大付与は高いのですが、ショップ買い周りが必要だったり、楽天サービスをたくさん契約しない限り、最大の付与%に上げることができません。
PayPayモールの場合も、もちろんソフトバンクユーザー向けの特典は多いですが、ソフトバンクユーザー以外であったとしてもPayPayカードや定期イベントと組み合わせるだけで、20%ポイント還元は比較的に簡単に実現することができます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回PayPayモールについて調べてみた結果、ポイントバックのあげやすさという観点では、PayPayモールの使いやすさがよくわかりました。
個人的には今までAmazonプライムの心地良さにどっぷりとハマっていましたが、急がない買い物であればポイント重視でPayPayモールで買い物というのも全然有りですね。
それでは皆さんぜひ参考にしてみて下さい!
PayPay-ペイペイ(電子マネーでスマートにお支払い)
PayPay Corporation無料posted withアプリーチ
コメント