MENU
  • ホームHOME
  • スマートホームSmart Home
    • スマートリモコン
    • スマートライト
    • スマートロック
    • スマートカメラ
    • スマートセンサー
    • スマートスピーカー
    • その他スマートデバイス
  • ガジェットGadgets
    • iPhone & iPad
    • アップルウォッチ
    • パソコン関連
    • 充電器
    • キーボードマウス
    • デスク関連
    • アプリソフト関連
    • オーディオその他
  • 生活家電&インテリアAppliances
    • Wi-Fiルーター
    • PCモニター
    • ロボット掃除機
    • モバイル&光回線
    • その他家電
  • ライフLife Style
    • ライフハック
    • 便利なサービス
    • プログラミング
    • ブログ運営
    • コラム
  • DIGI Radio
    (特設サイト)
    • 一陸技アプリ
    • 一陸特アプリ
    • 二陸特アプリ
  • 勉強アプリEducation
    • ビジネス資格
      • MCPCモバイルシステム技術
      • MCPC IoT検定 中級対応
      • ビジネスマネジャー検定
    • クラウド系アプリ
      • AWS SAAアプリ
      • AZ-900勉強アプリ
      • AI-900勉強アプリ
  • まとめ記事Summary
  • お問合せContact
ガジェット&お得なサービス情報をお届けするブログメディア「デジライン」
DIGILINE (デジライン)
  • ホームHOME
  • スマートホームSmart Home
    • スマートリモコン
    • スマートライト
    • スマートロック
    • スマートカメラ
    • スマートセンサー
    • スマートスピーカー
    • その他スマートデバイス
  • ガジェットGadgets
    • iPhone & iPad
    • アップルウォッチ
    • パソコン関連
    • 充電器
    • キーボードマウス
    • デスク関連
    • アプリソフト関連
    • オーディオその他
  • 生活家電&インテリアAppliances
    • Wi-Fiルーター
    • PCモニター
    • ロボット掃除機
    • モバイル&光回線
    • その他家電
  • ライフLife Style
    • ライフハック
    • 便利なサービス
    • プログラミング
    • ブログ運営
    • コラム
  • DIGI Radio
    (特設サイト)
    • 一陸技アプリ
    • 一陸特アプリ
    • 二陸特アプリ
  • 勉強アプリEducation
    • ビジネス資格
      • MCPCモバイルシステム技術
      • MCPC IoT検定 中級対応
      • ビジネスマネジャー検定
    • クラウド系アプリ
      • AWS SAAアプリ
      • AZ-900勉強アプリ
      • AI-900勉強アプリ
  • まとめ記事Summary
  • お問合せContact
DIGILINE (デジライン)
  • ホームHOME
  • スマートホームSmart Home
    • スマートリモコン
    • スマートライト
    • スマートロック
    • スマートカメラ
    • スマートセンサー
    • スマートスピーカー
    • その他スマートデバイス
  • ガジェットGadgets
    • iPhone & iPad
    • アップルウォッチ
    • パソコン関連
    • 充電器
    • キーボードマウス
    • デスク関連
    • アプリソフト関連
    • オーディオその他
  • 生活家電&インテリアAppliances
    • Wi-Fiルーター
    • PCモニター
    • ロボット掃除機
    • モバイル&光回線
    • その他家電
  • ライフLife Style
    • ライフハック
    • 便利なサービス
    • プログラミング
    • ブログ運営
    • コラム
  • DIGI Radio
    (特設サイト)
    • 一陸技アプリ
    • 一陸特アプリ
    • 二陸特アプリ
  • 勉強アプリEducation
    • ビジネス資格
      • MCPCモバイルシステム技術
      • MCPC IoT検定 中級対応
      • ビジネスマネジャー検定
    • クラウド系アプリ
      • AWS SAAアプリ
      • AZ-900勉強アプリ
      • AI-900勉強アプリ
  • まとめ記事Summary
  • お問合せContact
\ ポイント最大10%アップ! /
  1. ホーム
  2. 生活家電&インテリア
  3. モバイル&光回線
  4. 楽天モバイルのeSIMでApple Watch (アップルウォッチ)は使えないって本当?

楽天モバイルのeSIMでApple Watch (アップルウォッチ)は使えないって本当?

2022 11/24
AD
モバイル&光回線
Rakuten



楽天モバイルのeSIM回線を使えば0円で最強のサブ回線が契約できるという記事を書いたんですが、そのときにふと思ったのが、アップルウォッチのセルラーモデルのデータ回線として使用すれば便利なんじゃないかなー?と思ったので、ちょっと調べてみました。

アップルウォッチのeSIMに楽天モバイルの0円回線が使えれば、正直毎月絶対1GB以内に納まるだろうし、永久無料にできちゃうんじゃないのー?

ということで、ちょっと今回はそんな疑問について書いてみたいと思います。

2022/11/24時点で楽天0円回線は使えなくなっています。

目次
スポンサーリンク

Apple Watch(アップルウォッチ)のセルラーモデルは単体では回線契約できない

先ずはそもそもアップルウォッチのセルラーモデルというものがどうなっているのかなんですが、アップルウォッチにはスマートフォンのように物理的にSIMカードを差し込むことはしません。

eSIM(イーシム)と呼ばれるソフト的に処理されたものを使っており、モバイル回線を設定するためにはスマートフォンから設定してあげる必要があります。

アップルウォッチのセルラーモデルにモバイル回線を契約するためには、現在は大手3社と既にモバイル回線契約しているユーザーとしか基本的には契約できません。

契約自体は、既存のスマートフォンの電話番号をアップルウォッチと共有させるオプションを申し込むことで、アップルウォッチ単体でのデータ通信が可能になってなります。

事業者オプション
docomoワンナンバーサービス
auナンバーシェア
SoftbankApple Watch モバイル通信サービス
楽天モバイル電話番号シェアサービス

但し、2020年からアップルウォッチの新機能で「ファミリー共有設定」というものを対応しており、iPhoneを持っていない子供にアップルウォッチ単体でデータ通信/音声電話ができるようにすることもできるようになりました。

ただこの記事執筆当時では、このアップルウォッチ単体で契約できるのはauの「ウォッチナンバー」のみで、docomoもソフトバンクも基本的にはアップルウォッチ単体での契約はしていません。

楽天モバイルでApple Watch(アップルウォッチ)セルラーモデルは使える??

では、楽天モバイルでアップルウォッチのセルラーモデルで回線契約できるかどうかですが、サービス開始当初は楽天モバイルではアップルウォッチが使えなかったのですが、現在は楽天モバイルでもセルラーモデルが契約できるようになりました。

仕組みとしては、他の大手3社と同じく電話番号をスマホとアップルウォッチで共有する仕組みになります。

Rakuten Linkからの着信をApple Watch(アップルウォッチ)に通知させる方法

因みにGPSモデルでアップルウォッチを使った場合にちょっと気になるのが、ちゃんとアップルウォッチに着信通知されるのかという問題。

というのも、楽天モバイルのRakuten UN-LIMITプランでは、国内通話が無料ということが一つのお得なポイントになっているわけなんですが、この国内通話無料になるためには、Rakuten Linkというアプリを使用した場合のみ無料になるんです。

Rakuten Link

Rakuten Link

Rakuten, Inc.無料posted withアプリーチ

通常のデフォルトの電話アプリ経由で電話した場合には、通常通り有料になってしまうので、注意してください。

通常の電話アプリで着信がある場合には特にアップルウォッチとの連携も問題ないんですが、Rakuten Linkを使用している状態だと、アップルウォッチに着信通知が行かないという問題があるんです。これは、要はRakuten Linkアプリ自体がアップルウォッチ用のアプリに対応していないからで、Rakuten Linkを使用している状態だと、全ての着信はRakuten Linkアプリに行ってしまうので、こういう状態(デメリット)が生じます。

これを解決するには、正攻法ではないのですが、Rakuten Linkアプリからログアウトしてしまえば着信通知自体が、デフォルトの電話アプリの方に行くので、アップルウォッチにもしっかりと通知されます。

なので、以下のような操作をすれば一応この「Rakuten Linkで着信通知しない問題」は回避できます。

Rakuten Linkの着信通知問題の回避方法
  • Rakuten Linkアプリに毎回ログインしてから発信する
  • 使い終わったらログアウトする
taka

ちょっと面倒

まとめ(あとがき)

今回は楽天モバイルの0円回線を使って、Apple Watch(アップルウォッチ)のセルラーモデルに使えないのかと思ったんですが、結果やっぱりダメでした。

個人的にはサブeSIM回線としてはもうかなり完成されているので、他の有効活用法として面白いんじゃないかと思ったんですが、まさか大手3キャリアとして契約できないとはびっくりです。

確かにアップルウォッチのセルラーモデルをスマホ回線なしで契約することはないとは思いますが、IOT端末的に格安のeSIM回線を個別に契約するみたいな使い方は今後あっても良いんじゃないかと思います。

将来アップルウォッチ単体でeSIM回線契約できるようになったら良いですね。

では、みなさんご参考あれ。

モバイル&光回線
Rakuten

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @digiline_ Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

人気記事
  • IKEA TRADRI(トロードフリ)のリモコン/センサーが反応しない!?電球がペアリングできないときの復旧方法
    ライフハック
  • iPhoneの電池の減りが異常に早いのでバッテリー交換しに行ったら断れた話。AppleCare+未加入の人は注意しよう!
    便利なサービス
  • セゾンカードの携行品保険ならスマホもパソコンも保証!月300円のお買い物安心プラン[Y]がコスパ最強!
    保険のこと
  • Apple Watch (アップルウォッチ)向けの保険としてapplecare+はいらないよ
    保険のこと
  • iPhoneのフィールドテストモード。隠しコマンドを入れたらこうなるなんて!?【専門家が解説】
    ライフハック
新着記事
  • 【レビュー】Loop Quiet & Engage Plus|スタイリッシュな耳栓。勉強/仕事/執筆作業に最適かもしれない。
    2023年9月24日
  • 【2023年上半期ベストバイ】生活が変わる買ってよかったガジェット Best 10
    2023年9月20日
  • 【レビュー】Ulike Air3|光脱毛で解決?メンズのすね毛チクチク問題とその対処
    2023年9月18日
  • アレクサ対応のスマート家電エアコン|後付けもできるけど、おすすめはスマートリモコン!
    2023年9月18日
  • IoTシステム技術検定[上級]に合格したので、今日からIoTプロフェッショナルって名乗っていいよね?
    2023年9月16日
目次
DIGILINEオススメのサービス
TAKA
メディア監修
IoTコンサルタント&ガジェットブロガー|IoTの専門知識を活かし、スマートホーム化や最新のガジェット、生活家電のレビュー記事を執筆しています。自宅をスマートなテックハブに変えることで、効率的で便利なライフスタイルを実現しています。テクノロジーの進化に常に目を光らせ、読者の皆さんに役立つ情報を提供することに情熱を注いでいます。テクノロジーとライフスタイルを融合させる楽しさを共有し、一緒に未来のスマートライフを築いていきましょう!

レビュー依頼などはお問合せからお願いします。
新着記事
  • 【レビュー】Loop Quiet & Engage Plus|スタイリッシュな耳栓。勉強/仕事/執筆作業に最適かもしれない。
  • 【2023年上半期ベストバイ】生活が変わる買ってよかったガジェット Best 10
  • 【レビュー】Ulike Air3|光脱毛で解決?メンズのすね毛チクチク問題とその対処
  • アレクサ対応のスマート家電エアコン|後付けもできるけど、おすすめはスマートリモコン!
記事を探す
メーカーで探す
Aiseesoft Amazon Anker Apple BenQ(ベンキュー) BLUETTI Bose Broadlink Buffalo CANDY HOUSE(キャンディハウス) Coomooy DELL EaseUS FlexiSpot(フレキシースポット) Garmin(ガーミン) GenHigh Google Hysure IKEA Insta360 iRobot j5create LinkJapan Logicool LoopEarplugs MiniTool MOFT(モフト) Nature Philips PITAKA(ピタカ) QNAP Qrio(キュリオ) Rakuten Satechi(サテチ) SwitchBot(スイッチボット) TP-Link(ティーピーリンク) Tranya Ulanzi Ulike VOLTME Zenosyne お得情報 まとめ
  • DIGI LINE(デジライン)について
  • 製品レビュー依頼
  • 特定商取引法に関する表記
  • 免責事項/プライバシーポリシー
  • お問合せ

© DIGILINE (デジライン)

目次