MENU
  • ホームHOME
  • スマートホームSmart Home
    • スマートリモコン
    • スマートライト
    • スマートロック
    • スマートカメラ
    • スマートセンサー
    • スマートスピーカー
    • その他スマートデバイス
  • ガジェットGadgets
    • iPhone & iPad
    • アップルウォッチ
    • パソコン関連
    • 充電器
    • キーボードマウス
    • デスク関連
    • アプリソフト関連
    • モバイル&光回線
    • オーディオその他
  • 生活家電&インテリアAppliances
    • Wi-Fiルーター
    • PCモニター
    • ロボット掃除機
    • その他家電
  • ライフLife Style
    • ライフハック
    • 便利なサービス
    • プログラミング
    • ブログ運営
  • DIGI Radio
    (特設サイト)
    • 一陸技アプリ
    • 一陸特アプリ
    • 二陸特アプリ
  • 勉強アプリEducation
    • ビジネス資格
      • MCPCモバイルシステム技術
      • MCPC IoT検定 中級対応
      • ビジネスマネジャー検定
    • クラウド系アプリ
      • AWS SAAアプリ
      • AZ-900勉強アプリ
      • AI-900勉強アプリ
  • まとめ記事Summary
  • お問合せContact
ガジェット&お得なサービス情報をお届けするブログメディア「デジライン」
DIGILINE (デジライン)
  • ホームHOME
  • スマートホームSmart Home
    • スマートリモコン
    • スマートライト
    • スマートロック
    • スマートカメラ
    • スマートセンサー
    • スマートスピーカー
    • その他スマートデバイス
  • ガジェットGadgets
    • iPhone & iPad
    • アップルウォッチ
    • パソコン関連
    • 充電器
    • キーボードマウス
    • デスク関連
    • アプリソフト関連
    • モバイル&光回線
    • オーディオその他
  • 生活家電&インテリアAppliances
    • Wi-Fiルーター
    • PCモニター
    • ロボット掃除機
    • その他家電
  • ライフLife Style
    • ライフハック
    • 便利なサービス
    • プログラミング
    • ブログ運営
  • DIGI Radio
    (特設サイト)
    • 一陸技アプリ
    • 一陸特アプリ
    • 二陸特アプリ
  • 勉強アプリEducation
    • ビジネス資格
      • MCPCモバイルシステム技術
      • MCPC IoT検定 中級対応
      • ビジネスマネジャー検定
    • クラウド系アプリ
      • AWS SAAアプリ
      • AZ-900勉強アプリ
      • AI-900勉強アプリ
  • まとめ記事Summary
  • お問合せContact
DIGILINE (デジライン)
  • ホームHOME
  • スマートホームSmart Home
    • スマートリモコン
    • スマートライト
    • スマートロック
    • スマートカメラ
    • スマートセンサー
    • スマートスピーカー
    • その他スマートデバイス
  • ガジェットGadgets
    • iPhone & iPad
    • アップルウォッチ
    • パソコン関連
    • 充電器
    • キーボードマウス
    • デスク関連
    • アプリソフト関連
    • モバイル&光回線
    • オーディオその他
  • 生活家電&インテリアAppliances
    • Wi-Fiルーター
    • PCモニター
    • ロボット掃除機
    • その他家電
  • ライフLife Style
    • ライフハック
    • 便利なサービス
    • プログラミング
    • ブログ運営
  • DIGI Radio
    (特設サイト)
    • 一陸技アプリ
    • 一陸特アプリ
    • 二陸特アプリ
  • 勉強アプリEducation
    • ビジネス資格
      • MCPCモバイルシステム技術
      • MCPC IoT検定 中級対応
      • ビジネスマネジャー検定
    • クラウド系アプリ
      • AWS SAAアプリ
      • AZ-900勉強アプリ
      • AI-900勉強アプリ
  • まとめ記事Summary
  • お問合せContact
  1. ホーム
  2. ガジェット
  3. iPhone & iPad
  4. 【レビュー】PITAKA MagEZ Case 2|進化した薄型iPad Pro用ケースの決定版!ワイヤレス充電が可能に!

【レビュー】PITAKA MagEZ Case 2|進化した薄型iPad Pro用ケースの決定版!ワイヤレス充電が可能に!

2023 3/26
iPhone & iPad
PITAKA(ピタカ)



今使っているMagEZcaseは​​、apple純正のMagic keyboardやマグネット着脱式のケースを使う際に保護されない側面や、着脱時に裸になってしまうことに対する保護をしてくれるインナーケースのようなもので非常に気に入っています。

そんなPITAKAのMagEZ Caseに新型が出たというので早速使ってみました。

というわけで、今回はこれをレビューしていきたいと思います。

「PITAKA」2022/2021 iPad Pro 11インチ ケース ワイヤレスのように充電可能 MagEZ Case Pro アラミド繊維ケース 磁気吸着 マジックキーボードに対応 Smart Keyboard Folioに対応 MagEZ Charging Stand対応 専用充電チャージャー付属 1500D 黒/ブルーツイル柄
PITAKA
口コミを見る
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahoo! ショッピング
公式サイト
ポチップ

本記事では、PITAKA様よりサンプル品を提供頂き、製品レビューさせて頂いております。

目次
スポンサーリンク

シンプルなデザイン×カーボン調アラミド繊維の高級感

今回手に入れたのは、iPad Pro 2022/2021 11インチ用となります。

早速開封、、、の前に、箱を前面から撮っていきましょう。

こちらは背面。

開封したところがこちら。

カーボン調のアラミド繊維の高級感がいいですね。素材自体も適度に硬く、しっかり保護してくれそうです。

箱の中にはケース本体のほか、充電用のケーブルが入っています。詳細は後ほど書きますが、このケースの目玉機能はこちらのワイヤレス充電機能なのです。

箱から出してみました。裏側にUSB  Type-C端子が見えますが、これはワイヤレス充電用の端子になります。

拡大してみました。PITAKAの刻印が入っていておしゃれです。シンプルなデザインとアラミド繊維の上質な素材感で王道の高級感の出し方をしているのが好印象です。

旧製品と並べてみました。

素材感はほぼ同じ。外見で変わっているのは、ちょうど中心に”×”1マークのように見えるワイヤレス充電用の端子となっています。

PITAKA MagEZ Case 2 の良いポイント

ワイヤレス充電が可能に

背面のX形状の端子が、iPad Pro側のUSB Type-Cに繋がっており、これに合わせたマグネット脱着できる独自の端子を使うことで、まるでMagsafeのようにワイヤレス充電をすることが可能となっています。

こちらが充電用の端子、縦でも横でもX形状の端子に会うように作られた金属部分が見えておりここから電源が供給され、充電することができるようになっています。

スポンサーリンク

薄くて軽い

わずか1.4mmの薄さ、重さは82gと、ほぼケースをつけていないくらいの薄さ&重さです。これにより、Apple pencilも使え、インナーケースとしても使えるようになっています。

Apple pencilを取り付ける箇所は少し窪んでおり、ずれることもなく良好な付け心地です。

Apple純正Magic keyboard等のマグネットケースに対応

iPadを使っていて、ペンを使って書き物をしたいときと、youtube等の動画を見たい時、打ち込み作業をしたいとき、WEB会議をしたい時など、画面の角度とか、キーボードのあるなしとか、その時だけ使いたいケースってあるじゃないですか。

iPadってノートPCと違って、なんでもできる魔法の様なデバイスなんですが、単体では何をするにも中途半端というか、適切なケースがついてこそ性能を発揮するものなんですよね。

その際に、いちいちケースを着脱するのが地味に面倒、なんてことありますよね。

例えば、ペンを使って作業したい時は、このケースをつけたまま、マグネット取り付け可能なAppleのSmartFolioケースなどにピタッと重ね付けできてしまうんです。

で、打ち込み作業したい時は、Smart keyboard FolioやMagic keyboardへそのままピタッと。

これらのApple純正のマグネットケースって、iPadを裸の状態でつけ外しする必要があって、若干傷が心配になります。

そこで、このPITAKA MagEZケース2をつけておくと、その心配が改善されて、Apple純正のケースとも互換性があって、安心してiPad活用の幅を広げてくれる様なケースです。

Pita Flowのマグネットシステムでケース同士のシームレスな連携ができる

別売りのPITAKA MagEZ Charging Stand等を購入することでケースを取り付けたまま、スタンドにマグネット吸着+ワイヤレス充電が可能になり、以下の様なことがバッテリーを気にせず行うことができるようになります。

  • 別にキーボードをつけることでPCライクに
  • PCのサブディスプレイに
  • WEB会議用デバイスとして
  • 机での動画鑑賞用に

気になるポイント

ここではPITAKA MagEZ case2 の気になるポイントをいくつかピックアップしておきます。

充電中はUSB端子が塞がれてしまうため、ワイヤレス充電+αの作業が難しい

これは仕様上どうしようもないのですが、ケースをつけるとiPadのUSB端子が塞がります。

このように、一旦取り外すことは可能となっていますが、この状態ではもちろんワイヤレス充電はできません。

実際に取り外して、他のUSBを刺した状態はこちら。

柔らかい素材になっているので、問題なく他のUSBを指すことができます。

このような仕様ですので、ワイヤレス充電をしながら、USBハブを使用してキーボードやマウス、SSDなどを接続、みたいな作業はできません。

この点については本体にUSB-PDで電源供給できるようなUSBハブを使えばクリアできますが、使う人を若干選ぶ仕様かなと思いました。

明確にデメリットっぽくなりそうなのは、例えば、単体で外部モニターを使う時。

充電ができない状態で、外部モニターに接続するため、バッテリーの消費量に気を使いそうです。

これの対応策としては、純正MagicKeyboradを使うことでUSB端子を増やすことですが、これはこれでかなり高額ですので、持っていれば、という条件付きになります。

金額が高い

このケース単体で1万3千円以上しますので、ケース単体として見るとどうしても高いと感じます。

ですので、これはもうケースというより、iPad Proがワイヤレス充電(擬似Magsafe)対応になるということにどれだけ価値を感じるか、というところで評価が分かれるかなと思いました。

ワイヤレス充電ができるようになって、別売のスタンドとマグネット接続できるケースという価値は間違いなく唯一無二ですので、その点にどれだけ価値を感じられるかというところではないでしょうか。

単純にワイヤレス給電は不要だなと思えば、旧型のケースがありますのでそちらの方が安価となります。

旧製品との比較

 ここでは、比較検討対象として旧ケースを比較してみました。

商品名PITAKA MagEZ CasePITAKA MagEZ Case2
イメージ
Pita Flow対応○○
Magic Keyboardとの連携○○
ワイヤレス充電×○
コメント ワイヤレス充電に魅力を感じなければ 必要十分 ワイヤレス充電をしたいのであれば こちら一択

併売されている旧製品に比べ、変わった点はワイヤレス充電機能の有無のみですので、ワイヤレス充電に4,500円の価値を感じれない方は、旧製品でも十分良いプロダクトと思います。

まとめ

今回は新しくなったPITAKA MagEZ Case 2をレビューしていきました。

MagEZ Case Pro for iPad Pro
総合評価
( 5 )
メリット
  • ワイヤレス充電が可能に
  • 薄くて軽い
  • Apple純正Magic Keyboardのマグネットケースに対応
  • Pita Flowマグネットシステムとのシームレスな連携
デメリット
  • USB端子を使いたい場合には注意
  • 若干高価

この商品を一言で言うのであれば、iPadをより便利に、より安心に使うことができるケースといった感じでしょうか。

別売のスタンドを使うことで、ゆくゆくはPC的にも使えますので、iPadの使い方をさらに広げてくれる”只者では無い”ケースと言えます。

こんな人はかなりフィットしているのではないでしょうか。

  • Apple純正Magic Keyboard他マグネット脱着ケースを持っていて、着脱時のキズが不安
  • ワイヤレス充電機能が欲しいと思っている
  • Pita Flowエコシステムに浸りたい

それではみなさん是非お試しあれ。

「PITAKA」2022/2021 iPad Pro 11インチ ケース ワイヤレスのように充電可能 MagEZ Case Pro アラミド繊維ケース 磁気吸着 マジックキーボードに対応 Smart Keyboard Folioに対応 MagEZ Charging Stand対応 専用充電チャージャー付属 1500D 黒/ブルーツイル柄
PITAKA
口コミを見る
Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahoo! ショッピング
ポチップ
iPhone & iPad
PITAKA(ピタカ)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @digiline_ Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

人気記事
  • IKEA TRADRI(トロードフリ)のリモコン/センサーが反応しない!?電球がペアリングできないときの復旧方法
    ライフハック
  • iPhoneの電池の減りが異常に早いのでバッテリー交換しに行ったら断れた話。AppleCare+未加入の人は注意しよう!
    便利なサービス
  • セゾンカードの携行品保険ならスマホもパソコンも保証!月300円のお買い物安心プラン[Y]がコスパ最強!
    保険のこと
  • Apple Watch (アップルウォッチ)に延長保証「AppleCare+」はいらない
    保険のこと
  • iPhoneのフィールドテストモード。隠しコマンドを入れたらこうなるなんて!?【専門家が解説】
    ライフハック
新着記事
  • Windowsのバックアップ管理ソフトならMiniTool ShadowMaker|無料なのに多機能で定期バックアップに最適
    2023年5月18日
  • 【レビュー】SwitchBot ロボット掃除機K10+|椅子の間もスイスイと。業界最小級コンパクト!
    2023年5月17日
  • 【レビュー】PITAKA MagEZ Case 2 &MagEZ Charging Stand を2ヶ月がっつりと使ってみた
    2023年5月15日
  • 【レビュー】PITAKA MagEZ Slider 2|旧モデルから進化で死角無し!コンパクト&ハイスピード充電 4-in-1 チャージャー
    2023年4月29日
  • 【レビュー】Satechi USB4 マルチハブ 6-in-1|最大8K対応のマルチハブ!
    2023年4月28日
目次
DIGILINEオススメのサービス
TAKA
メディア監修
シニアモバイルシステムコンサルタント。エンジニア兼ガジェットブロガーをやっています。自宅をスマートホーム化させたり、デスク周りのガジェット、生活家電を中心にレビューしており、またお得で便利なサービスなども紹介しています。
レビュー依頼などはお問合せからお願いします。
新着記事
  • Windowsのバックアップ管理ソフトならMiniTool ShadowMaker|無料なのに多機能で定期バックアップに最適
  • 【レビュー】SwitchBot ロボット掃除機K10+|椅子の間もスイスイと。業界最小級コンパクト!
  • 【レビュー】PITAKA MagEZ Case 2 &MagEZ Charging Stand を2ヶ月がっつりと使ってみた
  • 【レビュー】PITAKA MagEZ Slider 2|旧モデルから進化で死角無し!コンパクト&ハイスピード充電 4-in-1 チャージャー
記事を探す
メーカーで探す
Aiseesoft Amazon Anker Apple BenQ(ベンキュー) BLUETTI Bose Broadlink Buffalo CANDY HOUSE(キャンディハウス) Coomooy DELL FlexiSpot(フレキシースポット) Garmin(ガーミン) GenHigh Google Hysure IKEA iRobot j5create LinkJapan Logicool MiniTool MOFT(モフト) Nature Philips PITAKA(ピタカ) PR QNAP Rakuten Satechi(サテチ) SwitchBot(スイッチボット) TP-Link(ティーピーリンク) Tranya Ulanzi VOLTME Zenosyne お得情報 まとめ
  • 運営者情報
  • 製品レビュー依頼
  • 特定商取引法に関する表記
  • 免責事項/プライバシーポリシー
  • お問合せ

© DIGILINE (デジライン)

目次